トラブル 施設介護(10)
- 本日、介護施設に苦情を申し入れに行きます。
■ Q : 施設に入所している要介護5の母は(入所歴約5年)、これまでに 誤嚥性の肺炎 床ずれ、骨折(肩、膝)にて、入院、通院を繰り返しています。1ヶ月前には、腎盂炎を起こして一昨日まで入院をして・・・
- ケアマネジャーが介護施設を探してくれません。
■ Q: 膠原病の妻を介護しています。今まで訪問介護、デイケア、福祉用具の貸与などのサービスを受け、なんとか頑張って来ましたが、お互い70代後半に入り、いわゆる老々介護です。妻に最近、認知症の症状が・・・
- グループホームは1カ月入院したら退所ですか?
■ Q: 父に認知症が出てきて、特別養護老人ホームに申し込んだら順番待ちといわれ途方に暮れていたら、ケアマネジャーがグループホームの空きを探してくれて、入れることになりました。しかし、最近になって・・・
- 退院後も特養の同じ部屋に戻りたい。
■ Q: 要介護3の母の相談です。特別養護老人ホームに5年前から入所していましたが、膀胱炎で1カ月入院することになりました。退院して、また元の施設に戻ることになりましたが、前と同じ部屋には入れない・・・
- 施設に入居中の母が、便を洗面台の上の穴に押し込んだようです。
■ Q : ホームに入居している母のことで相談です。排泄のほうが最近うまくいかず、失禁してしまう事が時々あるようでオムツをしていますがべんも尿もトイレに行ってすることもあります。2〜3日前から部屋で・・・
- 自分でトイレに施錠し、開けられなくなった独居の伯母。玄関は大丈夫?
■ Q: 要介護1の認知症の1人暮らしの遠方に住む伯母の事で相談させてください。身内は姪の私一人です。最近、トイレの鍵をかけて、鍵をかけたことがわからなくなるみたいで、出られずにパニックになってい・・・
- 老健入所の母に認知症が出てきたのでしょうか?
■ Q: 79歳になる母が8月に脳梗塞になり、現在は介護老人保健施設に入所して一週間がすぎました。先日、その施設の相談員の方から電話がありました。母のナースコールが(夜間)頻繁だというのです。もと・・・
- 施設職員に暴力をふるう認知症の義父。
■ Q: 特別養護老人ホームに入所している義父の事でご相談です。義父は13年前に脳出血で左半分が麻痺状態になり、現在は認知症(脳血管性)もあり、車いすでの生活です。最近お世話をしてくださる施設の方に・・・
- 特養入所の父が夜間身体的拘束されている。
■ Q: 要介護4の父は、特別養護老人ホームに入っています。この前、面会に行った時にわかったことなんですが、夜ベットから、落ちたという理由で、寝るときにベッドでひもにくくりつけられていることがわか・・・
- 両親ともに病気で、私は乳ガン。両親の今後について、妹は逃げ腰。
■ Q: 八方塞がり状態ですので、ご相談させていただきました。 糖尿病の合併症で網膜症でほぼ全盲、腎不全で週3回人工透析をしている父(65)と母が二人暮らしをしていました。父は認知症もあり、それをす・・・