トラブル 失禁・排泄トラブル(5)
- 施設に入居中の母が、便を洗面台の上の穴に押し込んだようです。
■ Q : ホームに入居している母のことで相談です。排泄のほうが最近うまくいかず、失禁してしまう事が時々あるようでオムツをしていますがべんも尿もトイレに行ってすることもあります。2〜3日前から部屋で・・・
- 排泄物の後片付けのストレス。
■ Q : 認知症の母63歳(要介護2)は最近トイレの失敗が目立ちます。昨日深夜初めて大きい方の失敗をしてしまいました。ガマンできなかったのか、トイレの場所がわからなかったのか、「おなかが痛くなったか・・・
- 義母はトイレに行きたがらず、介護にも拒否的。困ってます。
■ Q: 義母は昨年12月28日に転倒し骨折、2月末まで入院し、退院後すぐに週3回デイサービスにお世話になっています。紙おむつ・パットを使っていますが、めんどうなのかトイレにあまり行かず、おむつ・・・
- 汚物を部屋・衣服・身体につける認知症の父の介護に限界。
■ Q: 介護4、脳梗塞性の認知症の父のことで相談します。汚物を部屋・衣服・身体につけていてもわかりません。あまりに酷く私はパニックになります。手を上げてしまった事もあります。もう限界なのでしょ・・・
- 1月前から同居の75歳父。アルコール依存で転倒ばかり。
■ Q: 75歳になる父と1ヶ月前から同居しています。以前からよく夜に転倒を繰り返し、救急車のお世話になっていたのですが、同居するようになってから、事態がもっと深刻なのがわかりました。一晩に何度も失・・・
1