No.31319 要介護4 自宅改修費

No.31319は質問(相談内容)です。

返信する
No.31319:要介護4 自宅改修費[ねね]ID:T2Z06CB1 2010/04/22 00:25
 いつも読んで本当に勉強なっています。
自分の家ではなく、友人の家での出来事です。
すでにもう自宅改修が終わってから2年経っております。

 お聞きしたいのですが
自宅改修によって起きた金額をローンを組んで返済中です。

1、ガン→認知症で入院。規定?のヶ月を過ぎたので自宅へ戻された
2、その際に部屋全体を改修しないと「死んでしまうよ」と病院側から言われた

3、転院はしない、何故か部屋全体改修(無菌状態)が必要な老人を・・家族介護&自宅改修で家に戻す(当時要介護4)。

4、ケアマネがついて改修?役所も一部負担してくれた。
5、結果家族が介護&借金ノイローゼに陥ってる。
6、要介護5になりデイに週2通ってる(無菌室はどうなった・・?)


 他人の私からしたら2〜4が良く分かりません(全体が変です)
何故、1200万もする自宅改修をしてまで?
何故、病院はそんな患者を転院orしかるべく施設に入れなかった
本来在宅で見るものなんですか

デイ通い・・・無菌室自宅部屋改修が必要だったの?

 もう何が何だか分かりません。
本当に支離滅裂で申し訳ありません。
でも結果、家族だけが肉体面でも金銭面でもかぶっています。
特に金銭面がひどい、毎月(ローン返済など)連鎖で借金まみれです。

 こんな事は起きうるのですか?病院もケアマネも・・役所も。
OKを出すのが常識な範囲なのでしょうか。
本当に納得が行きません。「常識」を知りたいです。
本当に殴り書きで申し訳ありません・・・。

発言一覧

以下、No.31319の質問に対する回答です。

 31319: 要介護4 自宅改修費 [ねね] ID:T2Z06CB1 2010/04/22 00:25
 └◇31321: Re: 要介護4 自宅改修費 [クマ] ID:TjPu8wJc 2010/04/22 08:53 評価
  └◇31337: Re: 要介護4 自宅改修費 [sakura] ID:zv4CRxVL 2010/04/22 15:32 評価
   └◇31361: Re: 要介護4 自宅改修費 [ねね] ID:T2Z06CB1 2010/04/23 01:24 評価
    └◇31372: Re: これ以上は 話は 進展しません。 [クマ] ID:TjPu8wJc 2010/04/23 09:18 評価
     └◇31438: Re: これ以上は 話は 進展しません。 [ねね] ID:T2Z06CB1 2010/04/25 22:32 評価
      └◇31444: Re: それだったら [クマ] ID:TjPu8wJc 2010/04/26 09:28 評価
       └◇31463: Re: それだったら [ねね] ID:T2Z06CB1 2010/04/26 19:39 評価
        ├◇31476: Re: それだったら [クマ] ID:TjPu8wJc 2010/04/27 09:00 評価
        └◇31832: Re: それだったら [こんいちは] ID:PpK3Uvgh 2010/05/08 13:39 評価

返信する
No.31321:Re: 要介護4 自宅改修費[クマ]ID:TjPu8wJc 2010/04/22 08:53
ねねさんへ

本当は もう少し詳しく知りたいところですが、
とりあえずは わかる範囲で 回答いたします。

まず 
1.最初に 数ヶ月がたって 退院させられるときは どのような状態だってんですか。
 そこがまずポイントですね。
 仮に 家に戻れる状況ということは 医療行為が 全然ないとは いいませんが、
病院にいるときとは ちがいますからね。仮に 違う病院で世話になる必要があったのであれば 家では まずいですね。
それとも入院していた方が 強引に 自宅で したいと言うことで なったんですかね。

次に
2.改修についての 費用については 当然 ローンを組む前に 支払う方の 承認が いると思います。
勝手に ローンをくまれたんですか。
そこまでの 改修については 当然ケアマネさんも 話には のりますよ。
それは 改修費の 一部を 補助してもらうためですからね

そういうことで ご友人のことと書いていますが、
わかる範囲で 詳しく すべてを いっぺんに 聞かないで 少しずつ 確認されてはどうですか。

本当であれば 当事者から 書き込んで もらうほうがいいと思います。

返信する
No.31337:Re: 要介護4 自宅改修費[sakura]ID:zv4CRxVL 2010/04/22 15:32
 ねねさんへ メール拝見いたしました。ねねさん同様びっくりしました。私は建築関係の仕事に就いて居りましたので改築にも多少の覚え
がありますが、完全無菌室を造るとなりますと、抗菌素材での内装工事の必要があり、外部からの細菌等の進入も防ぐ装備の導入も必要と思われます。特に医療、介護関係の部材、機器類の価格に関しては一般の建築材料と比較して,壁材の場合ですと約10倍位の価格になりますので、部屋の大きさと改装の規模にもよりますが、相当の金額となります。それにしても、表示の額には納得がいきませんね。ケアマネさんと建築関係者との間ですべてを任せたのでしょうか。その後においてデイサービスの施設に出入りが出来るとはどうゆう事でしょう。ドクターにも聞いてみたいですね。

返信する
No.31361:Re: 要介護4 自宅改修費[ねね]ID:T2Z06CB1 2010/04/23 01:24
 本当にありがとうございます。
先日ローンの話で色々起きて(友人が参ってしまって)・・・悲しくなって書きなぐってしまいました。すみません。

 退院時は腫瘍マーカーにて反応あり、中度の認知でした。
病院曰く「ガンはどっかにあるから1.2ヶ月で亡くなるでしょう」
「3ヶ月を越えたからもう出て行って下さい。期日は○/○です。」
「部屋を改修しないとすぐに亡くなってしまいますよ?かまいませ・が・・後味悪いでしょ?」との事でした。

 家族はパニックになったまま「退院日」が迫ってきて、上記の最後の言葉に怯えて・・・考える時間もないまま改修に入ったようです。

ただ結果、一部を市が負担をしてくれたと言うことはちゃんと手続きを踏んで行われたということでしょうか

 私が不思議なのは、病院・市などが、自己負担額が大きく、家族が払いきれない。ローンを数年に渡って組んでやっとで返金できる「金額」を
提示、改修にGOサインを出すのか?との一般常識との隔たりです。

 普通だったらやらないような資金繰りです。
払う当てのない数百万のローンを組む、普通恐くてありえないです。

 今おばあちゃんは完全に認知になって要介護5。生きていらっしゃる(あれから2年です)
当然病院からしたら、今更知ったことではないらしいです。

 多分、このまま病院・市が提示した事を(やらざるを得なかった)家族が、介護・お金など・・全部背負って行かねばならないのでしょうね?
本当に介護は地獄です。徘徊・大声で家族は睡眠すら取れません。
ローン、お金も・・・もう誰か自殺して保険金で払う?て話が出るほどの状況です。

うまく言えませんがこの様なパターンは多いのでしょうか?
病院・市・ケアマネが色々言う。(強制ですね)
無理な事をそれぞれ提示。過ぎたら誰も知らん顔。

家族が全責任を負う。
・・・親戚・知り合い中からお金を借りて生活しています。
最初のローンを払うため新たにローン、人への借金。
家族は介護で気が狂いそうで身動き取れない。
「もうおばあちゃん殺して一家死にたい」と言い出しています。

 本当に要点が定まらずすみません。
介護ってこんな物なのですか?
ローンまみれになるのでしょうか?
家族の生活は壊れていくのですか・・・?

返信する
No.31372:Re: これ以上は 話は 進展しません。[クマ]ID:TjPu8wJc 2010/04/23 09:18
ねねさんへ 確かに お友達を 思う気持ちは よくわかります。
ただ焦点が さだまっていませんし 
はっきりと 原因が わからないので 断定した回答が出来ないのです。

これだけは はっきりと いえます。
家の改修がどんなに無菌の部屋をつくる場合でも どんなに高額1000万円以上の 修繕費になっても 必ず 見積もりは 提出します。
その見積もりに対して 支払えるかどうかの確認は しています。
当然市や役所からの補助も受けるわけですから 全体で いくらで 補助でいくら するから ご本人の支払いは いくらになりますと 明確になります。

そして そのご本人の負担額を どのように 支払うかを 調整するのです。
かりに一括で 業者に支払えないのであれば ローンなどを紹介すると思います。
ローンですから ご本人の 支払い能力も検討して決めますよ。
当初 これだけ 支払えると思っていても 途中から 支払いが 不能になる場合もあります。
そのあたりが どうだったかでしょう。

そんなことで ねねさんが 心配されるのは わかりますが、 心配するのであれば もう少し ないようについて 説明出来る範囲で 対応しましょう。

返信する
No.31438:Re: これ以上は 話は 進展しません。[ねね]ID:T2Z06CB1 2010/04/25 22:32
 クマさん本当にありがとうございます。

 昨晩介護をやっていたお母さんが(内容が不適切だったら削除して下さい)、祖母の首を押さえてしまいました。
後包丁でちょっと手を怪我してしまいました。

 幸い週末で、家族一同集まって「お金はどうしようか?」と相談している最中だったので・・・すぐに気が付いてお母さんを取り押さえました。

 あまり・・まだ強くなかったのでそのままにして警察や病院には届けず、そのお母さんを今は離れた場所においています。
本当に、ちょっと問題がやっかいになってきたので・・お金も込みで
別の相談で、もう一回明日、市役所に行ってみるみたいです。

 家族内の一部は「恥なので役所とかお金とか、外に言いたくない」との
意見も多いです。
ただ祖母+両親以外は遠方で働いているので、同居はしておりません。
お母さんに日々の介護が圧し掛かっています。
 私はそこの3男さんの婚約者です。でも家族外ではあるので
あまり詳細を書けなくて、質問があやふやですみませんでした。
歯がゆいですが・・・怖いですがもうちょっと様子を見てみます。
本当にありがとうございました。

返信する
No.31444:Re: それだったら[クマ]ID:TjPu8wJc 2010/04/26 09:28
三男の婚約者ですか。

それだったら 友人ではないではありませんか。

そうだったら 三男 の方はなんと言っているの 長男 次男は どうなの
となるのです。

あと家族外と書いてあるけど 婚約者も 家族のつもりで対応するんだよ。
確かに 子供 孫ではないけど これから先 三男さんのおかれている立場を よーく 見定めて 対応していかないとね。

私が 一番言いたいことは 介護で よくある ある一部の人にだけ 負担させて ほかの人は 大変だ大変だと言っているけど 真実は 口から 舌をだして けろっと 笑っているようでは困るんですよ。

だから 長男・次男のことが きになるんだよ。
仮に 三男の彼が 気にしていて 長男・次男が 気にしていないような家なら 
婚約破棄したほうがいいよ。

仮に 私の娘が そのようなことになったら 私は婚約しないことを進めるよ。

あと もうひとつ  ねねさんは最終的に どうしたいの。
そこのところ わからないから 線路が ズレテいくんだよね。

返信する
No.31463:Re: それだったら[ねね]ID:T2Z06CB1 2010/04/26 19:39
 クマさんありがとうございます。先日ので(内容が不愉快だろうから)
最後にしようと思っていました。

 おっしゃる通り三男の婚約者でありますから友人ではありません。
ただ事実をあまり書きすぎると、と抵抗感があり友人にしていました。

 私はまだ他人だと思っています。あちらの家族さんがそれを望んでいます(と言うか何か言える雰囲気ではありません)
三男さんから毎回内容と聞いている状態です。
私は・・・ただ婚約者の事と、お母さんの事が身内同然に心配です。

 自分の希望は金銭→弁護士に相談する。介護→もう一回ケアマネと市に相談する。もうこれ以外に無いのです。
家族間で色々言い合っていますが、おかしい。

 ここで相談しましたのは「介護の一般常識」を知りたかった。
もし私が何かあの家族に言うとしたら取り返しがつかない(撤回が出来ない)と思っています。
故に「常識では?」「こうやったら間違えないよ」て位置まで引き上げておきたかったのです。(もうあの家族に混乱は起こしたくないです)

 本当にお母さんが、また何をしてしまってもおかしくありません。
現に・・・驚きました。大事に至らず良かった。
クマさんの仰るとおり、長男・次男・妹は傍観です。
(三男以外は)それぞれ家族があり遠くに住んでいます。
私たちも遠く、三男・私で毎月仕送りをして手伝っています。
お母さんを手伝いたいけど、お金を作らないと。働くしかありません。

 本当に皆いっぱいいっぱいで、もう早く債務処理に回らないと
(が客観的な私の意見です)

 やはり「介護法」面から行政にお金・介護負担軽減を願うのは
無理な状態みたいですね・・・本当にありがとうございました。
本当にこれからどうなるか分かりませんが
ここで色々意見を頂きまして少し気持ちが楽になりました。
涙が出てきました
本当に介護ってどうなってるんだろう?
もう少しだけ黙って見ておこうと思います。本当にお世話になりました。

返信する
No.31476:Re: それだったら[クマ]ID:TjPu8wJc 2010/04/27 09:00
ねねさんも大変だね。
三男と一緒に お金について 協力しているんだから。

そのことは お母さんは 知っているのかい。

それと なぜ そうなのかをもうひとつ聞きたいのは
兄弟からは 同様に お金の援助は 両親にはしていないの。
それと お父さん 義父さんはもう働いていないのですか。

また祖母さんは 年金での 生活は どうなのでしょう。

何か話したいかは 

一層のことなら 
その修繕した家は もうあけわたし、祖母さんには その家の売却などで有料のホームに入るということも考えられます。
そして両親のこともそうです。

そのうちに 祖母さんだけではなく、両親に手がほしくなったとき 兄弟は 素直に手伝うのかな。

ねねさんの嫁ぐ ところの内容を見ていると おそらく 兄弟は 両親には 手を貸したくないですね。
その上 祖母さんだから いっそうですね。

だから私が 言うのは 今 三男と 協力して お金輪をつくることは将来を 含めて ほんとうに いいことなのかなと 思います。

ご両親への 援助は 当然 三男のほうが多くて ねねさんは わずかかな。

でも金額の大小は 関係ないのです。

まずは ねねさんが援助してはいけません。

ねねさんの両親はそのことを知っているのかな。

もし私の 娘が そこまでするのなら 兄弟にも させないとおかしいね。
ということで ちょっと おせっかいかもしれないけど ねねさんが嫁ぐ 家は 少し常識から ずれていませんか。

返信する
No.31832:Re: それだったら[こんいちは]ID:PpK3Uvgh 2010/05/08 13:39
@今どうするべきか
A経緯に釈然としない思いについて

@今どうするべきか
 債務処理が急務という意見には賛成です。弁護士と役所に相談もよいと思いますが、相談先は福祉関係ではなく、債務の相談窓口が相当です。しかしながら、介護を要する方は依然いらっしゃるわけですから、医療、介護面での相談は継続して、家族に負担のないケアを模索しなければなりません。あまりお勧めしたくはありませんが、世帯分離その他の負担回避策も検討できます。相談の経緯の中では自己破産の話題も出るかもしれませんね。

A経緯に釈然としない思いについて
 病院や役所が債務まみれになることにOKを出すものなのか?というような書き込みがあったと思いますが、病院も役所も借金まみれになることにOKは出していないはずです。もちろん役所が借金をさせたわけでなく、借金をしたのはその本人であり、返済計画なくして借金をしたことが債務まみれという現状を産んだことになります。
役所に責任を求めるようなことではありません。
現時点では第三者である相談者ならその家族に対する思い入れを引き去れば理解できることではないかと思います。
 医療保険の制度のもと、退院する患者の家族に、延命の方法を教えたのが病院であり。高額な住宅改修等に、負担を軽減できるこのような制度があります。と教えてくれたのがケアマネだったのでしょうね。決断したのは家族です。そして自宅で闘病、介護のため制度を利用したいと訴え申請した市民に対して、制度を適用させたというのが役所側のスタンスだと思います。