No.14192 住居がマンションの場合の住宅改修、費用、介護について。
はじめまして。現在、私の父は脳出血のため3月より入院しており、ただ今リハビリテーション病棟に入院中です。父の状態は左半身麻痺で腕は肘から曲げており(胸のところに持ってきている状態)で手先はかすかに動く程度な為、おそらく日常生活では使うことができない、足は下肢装具と杖を使って歩ける程度に回復するだろうと言われています。先生との面談で、目安として6月あたりに退院できるかもしれない。と言われました。
そこで退院後ですが色々とお金の問題もあり一旦父と母を私の住むマンションで私たち家族と一緒に住んでもらおうかと考えております。マンションはバリアフリーで段差はありません。がやはり手すり等の改修は必要かと思っています。
そこでマンションで介護されている方、障害の重さにもよると思いますが参考までにどんな住宅改修をされたか教えていただけたら幸いです。
また、住宅改修の際に使える補助金は父の現在の居住住所以外の場所の住宅改修でもいただけるのでしょうか?(父の家は私の家から車で15分程度のところにあります。持ち家(マンション)です。)
突然のことでここ1ヶ月色々手続きをすることで頭がいっぱいでまだまだ介護については未知の世界の状態の私ですがよろしく御願いします。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆14192: 住居がマンションの場合の住宅改修、費用、介護について。 [ぽっぽ] ID:??? 2008/04/04 00:35
-
├◇14195:
Re: 住宅改修について
[らすかる]
ID:???
2008/04/04 01:30
-
├◇14208:
Re: 住居がマンションの場合の住宅改修、費用、介護について。
[ささぱんだ]
ID:???
2008/04/05 01:45
-
├◇14217:
Re: 住居がマンションの場合の住宅改修、費用、介護について。
[エポック・ハウス]
ID:???
2008/04/05 12:03
-
├◇14478:
Re: 住居がマンションの場合の住宅改修、費用、介護について。
[とりぶー]
ID:???
2008/04/18 16:34
-
└◇14479:
Re: 住居がマンションの場合の住宅改修、費用、介護について。
[とりぶー]
ID:???
2008/04/18 16:38