No.61581 要介護度の決定ミス

発言者:なち 発言日:2017/05/22 15:40 返信する 応答をメールで転送

祖母は要介護2でしたが、認知症が進み、家での介護状況にも問題があり2月に要介護の区分変更の申請をして4月13日に要介護3という決定がでて、介護保険証も発行していただきました。今までお世話になっていたショートステイ先のケアマネさんと要介護3の限度額を超えない日数ギリギリにショートステイを組んでいただき、家に帰って来たときはヘルパーさんをつけていただきました。が、4月26日に警察沙汰の出来事が起こり、これ以上家での介護では難しいという事で、知り合いの病院に緊急転院させていただきました。というのも、今までお世話になったショートステイ先には認知棟(3ヶ月にいっぺんは出なければならない)もあり、ショートステイとの併用も出来ると言われてたんですがそこの認知棟は要介護4からしか入れず、やむなく別の病院に転院したのです。
そして、お世話になったショートステイ先には申請中からの2.3.4.月分を要介護3で計算していただいて精算を済ませ5月分の請求を待っているところでした。

ここからが問題なのですが、今までお世話になっていたショートステイ先から5月19日に電話があり、役場の方から要介護3の認定は間違いで本当は要介護4だったと連絡があったので、申請月からの3ヶ月分の差額を払って欲しいと連絡があったのです。
担当のケアマネさんに連絡を取って相談したところ、事務の方と別のケアマネさんと担当のケアマネさんが親身に相談を受けてくれました。結論は役場のミスなので役場に相談に行った方がいいという事でした。ケアマネさん達もこんな事は初めてだとおっしっていました。

急いで役場に確認したところ、役場のミスだというのは認めたのですが、決定は要介護4なので、要介護4での支払いをしてくれと言われたのです。納得がいかず、話しは進んでいません。

役場がミスをしなければ祖母は遠い病院に転院などせずに済み、要介護4のサービスや認知棟とショートステイの併用も出来たのに…
それに、要介護3の決定でサービスや計画をたてていて、要介護4の介助やリハビリや、ショートステイなどのサービスも受けてないのに、なぜ差額なんてものが発生するのか理解ができません。

同じようなケースを体験されたかたや、解決策をご存知の方などいらしたら、アドバイスをよろしくお願いします。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 61581: 要介護度の決定ミス [なち] ID:fvbiysmI 2017/05/22 15:40
 └◇61591: 支払いは仕方ない・損害は請求できる [ケアマネ・ストロンガー] ID:y2Ssuf90 2017/05/26 14:29 評価
  └◇61606: Re: 支払いは仕方ない・損害は請求できる [なち] ID:fvbiysmI 2017/06/01 21:23 評価