No.55862 介護度が上がって利用できるサービスについて

No.55862は質問(相談内容)です。

返信する
No.55862:介護度が上がって利用できるサービスについて[Ivory]ID:SYx1vJ42 2013/11/02 23:49
父は88歳、車椅子です。緑内障で眼がみえにくく、足腰の衰えが目立ちます。
最近、父の介護度が要介護2から4になりました。
現在は母とふたり暮らしで、週2回デイサービス、週2回ヘルパーさん(掃除、食事)週1回訪問リハビリのかたにお世話になっています。
先日ケアマネージャーさんと母が今後の事を話をしたそうですが、いまのところ、現状のサービスの継続になるようです。
母も要支援2ですが、持病があり車椅子を押したりすることは負担がかかるようです。
私は娘なのですが、別居しており仕事も持っているので、あまり手伝いができません。母の身体も心配です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、要介護2から要介護4になって追加で受けられるサービスをお教え下さい。

発言一覧

以下、No.55862の質問に対する回答です。

 55862: 介護度が上がって利用できるサービスについて [Ivory] ID:SYx1vJ42 2013/11/02 23:49
 └◇55868: 順番が逆。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:DyACOTdj 2013/11/04 09:34 評価
  └◇55872: Re: 順番が逆。 [Ivory] ID:WfHvk0I7 2013/11/04 17:04 評価

返信する
No.55868:順番が逆。[ケアマネ・ストロンガー]ID:DyACOTdj 2013/11/04 09:34
>要介護2から要介護4になって
>追加で受けられるサービスをお教え下さい。

介護の手間の度合いが上がったから、要介護2から要介護4に変わったのです。必要なサービスの内容や量は、本人に必要な介護内容や環境によって違います。介護度は、『 使わなきゃいけないサービス量 』ではなく、『 本人に必要な介護の手間の度合い 』です。(※ 結果として、サービス量が増える事が殆どですが。)

福祉用具の車椅子や特殊寝台、訪問介護の通院等乗降介助などは、介護度による制限がありますが、要介護2以上であれば、介護度によって制限のあるサービスはありません。

まずは、『 介護が無いと生活に支障が出るもの・今までよりも介護の負担が大きくなったもの 』を上げて、その中で、『 母親では出来ないもの・出来ても負担が大きいもの 』をあげて、更に『 サービス利用で解決できるもの 』をあげてみましょう。それが、追加検討となるサービス内容になると思われます。以上を担当ケアマネと相談しましょう。


要介護者は要介護4。介護者は要支援2の母親。ケースによっては施設入所検討の段階かもしれません。

返信する
No.55872:Re: 順番が逆。[Ivory]ID:WfHvk0I7 2013/11/04 17:04
ありがとうございました。
両親はできるだけ在宅で、と考えているようですので母と相談の上、
ケアマネさんと話をしたいと思います。