No.55862 介護度が上がって利用できるサービスについて
父は88歳、車椅子です。緑内障で眼がみえにくく、足腰の衰えが目立ちます。
最近、父の介護度が要介護2から4になりました。
現在は母とふたり暮らしで、週2回デイサービス、週2回ヘルパーさん(掃除、食事)週1回訪問リハビリのかたにお世話になっています。
先日ケアマネージャーさんと母が今後の事を話をしたそうですが、いまのところ、現状のサービスの継続になるようです。
母も要支援2ですが、持病があり車椅子を押したりすることは負担がかかるようです。
私は娘なのですが、別居しており仕事も持っているので、あまり手伝いができません。母の身体も心配です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、要介護2から要介護4になって追加で受けられるサービスをお教え下さい。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆55862: 介護度が上がって利用できるサービスについて [Ivory] ID:SYx1vJ42 2013/11/02 23:49
-
└◇55868:
順番が逆。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2013/11/04 09:34
-
└◇55872:
Re: 順番が逆。
[Ivory]
ID:WfHvk0I7
2013/11/04 17:04