No.54537 Re: 身体介護1とは?
(´・ω・`)さん、ご回答ありがとうございます。 少しわからない事がありますので、お尋ねしてもよろしいでしょうか? 身体介護1は、20分以上30分未満という時間的なきまりがありますよね。服薬に関わる時間は数分です。 それに薬を飲む行為に手助けはいりません。 時間的なことは関係しないですか? 自立して全て自分でできないから身体介護であるならば、認知症でできない生活の行為、例えば調理も身体介護? 屁理屈をこねてるようで、すみません。 失礼ですが、(´・ω・`)さんはケアマネさんでいらしゃいますか? どうかお気を悪くされることのないことを願っています。 宜しくお願いします。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆54515: 身体介護1とは? [クロマル姫] ID:zeZeRya/ 2013/06/06 16:50
-
├◇54531:
Re: 身体介護1とは?
[(´・ω・`)]
ID:3dFhpsoS
2013/06/07 11:03
-
│└◇54537:
Re: 身体介護1とは?
[クロマル姫]
ID:zeZeRya/
2013/06/07 16:24
-
│ ├◇54550:
Re: 身体介護1とは?
[(´・ω・`)]
ID:3dFhpsoS
2013/06/08 11:03
-
│ └◇54564:
生活援助と身体介護の算定条件
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:ylC.ZKUo
2013/06/08 23:39
-
│ └◇54566:
Re: 生活援助と身体介護の算定条件
[クロマル姫]
ID:zeZeRya/
2013/06/09 01:17
-
│ └◇54573:
費用対効果
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:KVl3s8vQ
2013/06/09 13:38
-
└◇54578:
Re: 身体介護1とは?
[かえる]
ID:8yT1vgJk
2013/06/09 21:30
-
└◇54580:
Re: 身体介護1とは?
[クロマル姫]
ID:zeZeRya/
2013/06/10 00:24