No.48686 Re: 後見人について
あなたがお母さんよりも長生きしてこそ、お母さんの安泰を見届けられますね。
その為には先ず、あなたの体調を良くする事に重点を置くのがベストと思います。
もし、お母さんより先に亡くなったとしたら何も阻止出来ませんから。
(役所や裁判所はあなたの言い分に関知出来ないので)
権利書や実印は決してお兄さんに渡さずに、銀行の貸金庫に預けておくのも一つの安心です。
もし、お兄さんが何らかの方法で家を建て直す行動を起こしたら、その時は弁護士に相談して手続きをすれば大事には至らないと思います。
お母さんもあなたも今の家に住む権利がある、ということでどっしりと構えていましょう。
もし私が認知症になったらとか、もし私が〜〜になったらとか、先の事を思い煩うよりも
今、あなたが健康でいることが何よりも重要だと私は思いました。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆47359: 後見人について [匿名希望] ID:Iph0I5JJ 2012/03/20 19:55
-
├◇47361:
Re: 後見人について
[ginebrarie]
ID:MjSbYnFF
2012/03/20 20:42
-
│└◇47368:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:Iph0I5JJ
2012/03/20 21:30
-
│ └◇47369:
Re: 後見人について
[なな]
ID:JNk1fwMc
2012/03/20 21:45
-
│ └◇47383:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:Iph0I5JJ
2012/03/20 23:50
-
│ └◇47439:
Re: 後見人について
[ginebrarie]
ID:MjSbYnFF
2012/03/22 21:04
-
│ └◇47440:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:Iph0I5JJ
2012/03/22 21:29
-
│ └◇48639:
Re: 後見人について
[youちゃん]
ID:9rBYbJdT
2012/05/31 13:41
-
│ ├◇48645:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:JzeqIJ6r
2012/05/31 18:14
-
│ └◇48654:
Re: 後見人について
[youちゃん]
ID:9rBYbJdT
2012/06/01 02:55
-
│ └◇48657:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:JzeqIJ6r
2012/06/01 08:48
-
├◇48682:
Re: 後見人について
[youちゃん]
ID:9rBYbJdT
2012/06/02 00:50
-
│└◇48690:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:JzeqIJ6r
2012/06/02 14:49
-
└◇48686:
Re: 後見人について
[はるうらら]
ID:.18sKug5
2012/06/02 11:39
-
└◇48691:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:JzeqIJ6r
2012/06/02 15:03
-
└◇48713:
Re: 後見人について
[はるうらら]
ID:.18sKug5
2012/06/03 13:04
-
└◇48718:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:JzeqIJ6r
2012/06/03 16:21
-
└◇48735:
Re: 後見人について
[はるうらら]
ID:.18sKug5
2012/06/04 22:03
-
└◇48782:
Re: 後見人について
[ルル]
ID:JzeqIJ6r
2012/06/06 18:51
-
└◇48791:
Re: 後見人について
[youちゃん]
ID:KLy9Oh1K
2012/06/07 04:44