No.48019 Re: 要介護1から要支援2になりました
こんばんは。
不服申し立ても1つの方法ですが、
申し立てても、調査結果を再度見直しですので、
認知症と書かない方針とあらば、
あまりお勧めはしません。
不服申し立てについて、区役所の介護保険課で、詳しい説明があります。
高専賃は聞いた事がありますか?
まずは、退所後の生活できる環境を探して、
要支援だと、地域包括支援センターが担当者となりますので、
要支援2が妥当なのか相談されて、
変更申請のご相談をされては如何でしょうか?
却下される場合もありますが、
認定調査を再度行う場合もあります。
不服申し立ては、認定調査を再度行いません。
ご参考まで。
老健併設のケアマネより。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆47913: 要介護1から要支援2になりました [tokumeidesumimasenn] ID:Ngmk5HFF 2012/04/17 01:03
-
├◇47915:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[ルル]
ID:Iph0I5JJ
2012/04/17 09:43
-
├◇48019:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[かえる]
ID:6nrJprGZ
2012/04/24 23:54
-
├◇48250:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[尹祐根]
ID:0ahWmReQ
2012/05/09 22:17
-
└◇48638:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[youちゃん]
ID:9rBYbJdT
2012/05/31 13:16