No.47915 Re: 要介護1から要支援2になりました
このような例がありました。
サイトからのコピーです。
ご参考まで。
本件のように介護度を軽く判定されて、その認定に納得がいかない場合には、不服を申し立てることができると法律で定められています。
介護度を認定した市町村ではなく、各都道府県が設置する介護保険審査会が受け付けます(「審査請求」といいます。介護保険法183条、27条)。
この審査請求は、原則として、介護度の認定(処分)があったことを知った日の翌日から起算して60日以内に、文書又は口頭でしなければなりません(同法192条)。
ただ、3〜6カ月ごとに、症状が変わっていないかなどという再調査がありますので、不服申し立てをしなくとも、3〜6カ月後には、認定の見直しがあるようです。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆47913: 要介護1から要支援2になりました [tokumeidesumimasenn] ID:Ngmk5HFF 2012/04/17 01:03
-
├◇47915:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[ルル]
ID:Iph0I5JJ
2012/04/17 09:43
-
├◇48019:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[かえる]
ID:6nrJprGZ
2012/04/24 23:54
-
├◇48250:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[尹祐根]
ID:0ahWmReQ
2012/05/09 22:17
-
└◇48638:
Re: 要介護1から要支援2になりました
[youちゃん]
ID:9rBYbJdT
2012/05/31 13:16