No.36921 介護保険が使えない
事情があり(親子間DV)住民票が移せないままの避難生活に入りましたが、両親共々認知症発症(介護1.2)
介護サービスを導入したいのですが 現在住んでいる場所に住民票がないのでサービスを受けられないとの事。
住民票を移せば居所が知れてしまい(戸籍のふひょうに掲載されてしまう 親子である限り交付制限をしても戸籍の取り寄せは可能)居住地を知られることには生命の危機があるということでの凍結なのですが、
住民票を移さなければサービスは受けられない
2人をサポート出来るのは私一人 小さな子供2人の育児中 又夫の両親との同居生活において 認認介護は時間的にも経済的にも出来ません。地域包括の方々やケアマネさん皆さんと練り上げてきたのですが大きな壁に当たってしまいました。介護保険を払っているのに住民票が移せないばかりにサービスが受けられない。サービスを受けるためには 住民票を移すしかない=両親の安全保障が出来ない 一体どうすればいいのか悩んでいます。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆36921: 介護保険が使えない [けろ] ID:fy209QDS 2010/10/30 00:48
-
├◇36925:
Re: 介護保険が使えない
[蒼い馬]
ID:fsHyfT.E
2010/10/30 13:33
-
└◇36929:
Re: 介護保険が使えない
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2010/10/30 16:11
-
└◇36931:
Re: (´・ω・`)さま教えて下さいませ
[蒼い馬]
ID:fsHyfT.E
2010/10/30 18:06
-
└◇36933:
Re: (´・ω・`)さま教えて下さいませ
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2010/10/30 19:57
-
└◇36935:
Re:有難うございました
[蒼い馬]
ID:fsHyfT.E
2010/10/30 20:58
-
└◇36971:
有難うございます。
[けろ]
ID:fy209QDS
2010/11/01 08:16