No.36203 Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について
笑夢さま
主治医の先生には、今のままの介護度がないと、家族が非常に困るので、(もちろん、うそはいけませんが)精一杯の所見をお願いします、訴えてみてください。もちろん、その医師のタイプにもよりますが、家族が訴えることによって、同じ内容でも、書き方によって、ニュアンスが違うと思います。(私は、毎回お願いしています)
それと、調査員の質によって(はっきり行って、どんな調査員がくるか毎回ヒヤヒヤします)どのくらい細かく所見を書いてくれるかにより、介護度は大きく変わります。
うちの場合、前回と殆ど同じ状態なのに、要介護2→要支援2→要介護2まで、大きく変化しました。(現在は要介護2に戻っています)
認知の場合は、本人のいないところで、実際困っていること、(特に排泄とか、徘徊とか家族にしか分らない問題行動)をメモにして渡すとよいと思います。
もし、万が一認定が下がってしまったら、1ヶ月を過ぎれば、再認定の申し込みが出来ますので、(不服申し立てより実際このほうが早いのです)早速申し込んでください。
良い結果が出るといいですね。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆35923: 迷っています [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/09/29 21:36
-
└◇35929:
Re: 迷っています
[こんにちは]
ID:ypP.Hq7H
2010/09/29 23:46
-
├◇35932:
Re: 迷っています
[笑夢]
ID:a1IcCPSp
2010/09/30 00:46
-
└◇35940:
Re: もし、私があなたなら・・。
[はるうらら]
ID:jxPKqfY0
2010/09/30 11:34
-
└◇35968:
Re: もし、私があなたなら・・。
[笑夢]
ID:a1IcCPSp
2010/09/30 22:07
-
└◇35979:
要介護認定の更新・主治医意見書について
[(´・ω・`)]
ID:zr6/PkBC
2010/10/01 02:14
-
├◇35992:
済みませんでした。
[はるうらら]
ID:jxPKqfY0
2010/10/01 10:44
-
│└◇36022:
はるうららさん、ありがとうございました
[笑夢]
ID:a1IcCPSp
2010/10/01 22:58
-
├◇36002:
Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について
[かっちゃん]
ID:OLBUxsEM
2010/10/01 13:56
-
│├◇36017:
Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/10/01 18:47
-
│└◇36221:
Re: 元調査員のかっちゃんさまへ
[笑夢]
ID:a1IcCPSp
2010/10/07 22:08
-
└◇36020:
Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について
[笑夢]
ID:a1IcCPSp
2010/10/01 22:54
-
└◇36203:
Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について
[わに]
ID:I44tUBH9
2010/10/07 09:13
-
└◇36213:
Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について
[笑夢]
ID:a1IcCPSp
2010/10/07 20:12