No.36017 Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について

発言者:mon 発言日:2010/10/01 18:47 返信する 応答をメールで転送

笑夢さん
(´・ω・`)の回答がすべてですが、介護認定審査会では主治医意見書の「特記事項」を重要視します。訪問調査票は調査員が本人を1回だけの面接で調査票に記入します。1回の訪問で日常生活すべてがわかるわけがありません。アルツハイマー認知症の方は「とりつくろい」が上手でベテランの調査員でも認知症を軽度と判断することがあります。訪問調査員の研修を十分に行っていない市町村では調査員として?の方がいるそうです。主治医意見書の「特記事項」(記載する欄があります)で要介護度が変わることがあります(ここ数年、厚労省の指導で難しくなりましたが)。かかりつけ医に「特記事項」として行動・心理症状BPSD(以前は問題行動とか周辺症状と言いました)について詳細な記載とBPSDで本人の生活に大きな支障があり介護の手間がかかることを記載して戴くように家族が日頃から生活状況を記録し、かかりつけ医に報告しておくことが必要です。
一般にかかりつけ医認知症に関し専門医ほど詳しくないので、少なくとも6ヶ月に1回、認知症専門医の診察を受けたほうがよいでしょう。その診察にはかかりつけ医紹介状診療情報提供書)が必要です。
介護認定のときだけ主治医騒ぎをしないことです。かかりつけ医主治医意見書をお願いするのであれば、少なくとも隔月の診察が必要かと思います。日頃から食欲、便通、歩行、食事動作、着替え、睡眠・・・日常生活状況の変化を日記のように記載し、かかりつけ医を受診するときに簡潔に動作を書いたもの(ハガキ大のメモ用紙でよい)を見せてください。
(引退した医師

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 35923: 迷っています [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/09/29 21:36
 └◇35929: Re: 迷っています [こんにちは] ID:ypP.Hq7H 2010/09/29 23:46 評価
  ├◇35932: Re: 迷っています [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/09/30 00:46 評価
  └◇35940: Re: もし、私があなたなら・・。 [はるうらら] ID:jxPKqfY0 2010/09/30 11:34 評価
   └◇35968: Re: もし、私があなたなら・・。 [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/09/30 22:07 評価
    └◇35979: 要介護認定の更新・主治医意見書について [(´・ω・`)] ID:zr6/PkBC 2010/10/01 02:14 評価
     ├◇35992: 済みませんでした。 [はるうらら] ID:jxPKqfY0 2010/10/01 10:44 評価
     │└◇36022: はるうららさん、ありがとうございました [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/10/01 22:58 評価
     ├◇36002: Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について [かっちゃん] ID:OLBUxsEM 2010/10/01 13:56 評価
     │├◇36017: Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について [mon] ID:D3VAeDHB 2010/10/01 18:47 評価
     │└◇36221: Re: 元調査員のかっちゃんさまへ [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/10/07 22:08 評価
     └◇36020: Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/10/01 22:54 評価
      └◇36203: Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について [わに] ID:I44tUBH9 2010/10/07 09:13 評価
       └◇36213: Re: 要介護認定の更新・主治医意見書について [笑夢] ID:a1IcCPSp 2010/10/07 20:12 評価