No.34483 Re: ありがとうございます。
>認知症外来を受診する際、やはり主治医の診断書や紹介状が必要になるのではないかと思うのですが、あの苦労を思い出すと…。
別に構わないんじゃないですか?今どきセカンド・オピニオンを求めるくらい当り前のことだし。
ぶっつけ本番で行かれればよろしいかと思います。ただもちろん既存のCTやMRIが使えないとなると、その分もう一度撮影することになるでしょうから費用の点でちょっと…ですけどね。
納得のいく診断が得られたら、これからはその方を主治医にすればいいだけのことです。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆34450: 介護認定について [ぶどう娘] ID:u5sMl8mL 2010/08/10 23:01
-
├◇34458:
Re: 介護認定について
[ginebrarie]
ID:R9puDmrt
2010/08/11 03:14
-
│└◇34480:
Re: ありがとうございます。
[ぶどう娘]
ID:IHOTq8.b
2010/08/11 21:14
-
│ └◇34483:
Re: ありがとうございます。
[ginebrarie]
ID:R9puDmrt
2010/08/11 22:20
-
├◇34511:
もと、認定調査員です。
[かっちゃん]
ID:nFy8rcos
2010/08/14 10:08
-
└◇35019:
Re: 私は文書を渡しました
[ショパン]
ID:fvItfpuO
2010/08/31 22:50