No.31168 パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定
義母が数年前に「パーキンソン病」と診断され、特定疾患の医療費の補助を受けています。
ですが最近、幻視の症状がひどくなり、ネットで調べてみたところ「レビー小体型認知症」ではないかと思うようになってきました。
レビーは、薬の量をとても少量にしなければならないみたいなのですが
義母は現在通っている2箇所の病院からかなりの量の薬を処方されているため、先生にレビーではないか、と聞いてみたいのですが、もし
「パーキンソンではなくレビーです」
となった場合、医療費の補助は受けられなくなるのでしょうか?
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆31168: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定 [yuu] ID:X8VYCV1V 2010/04/15 21:26
-
└◇31199:
Re: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/04/17 15:59
-
└◇31224:
Re: パーキンソンからレビーに変更になった場合の難病指定
[yuu]
ID:tCdash/C
2010/04/18 23:57