No.28912 自宅が一番でしょう、とケアマネさんから言われました
要支援1、軽度認知症、91歳の義父を自宅で見守りしている嫁です。
2月末で、認定が切れるので、再認定の申請が必要になっています。
今日、ケアマネさんがアポイントもなく、突然来られて、
「その後、いかがですか?
先日、伺った時には、お嫁さんがお留守で、おじいさんとお話しましたら、しっかり受け答えなさっているし、
おじいさんの見守りのために、外出もままならないというお話でしたが、
外出しておられる様子で、何よりです。」
って、いくら見守りしていても、日常の買い物ぐらいは出かけないと、暮していけないのに、アポなしで、いつ何時見に来られても、待機してないといけないの?
「おじいさんは、ご自宅で、不自由なく過ごすのが、何よりお幸せなようですし、市の予算も限られていますか、ご希望されていない方まで強いて受け入れるのもねえ。」
えっ?!
ご希望は、義父がするの?
じゃあ、永遠に、介護サービスって受けられないわけ????
「申請手続きだけは、しておかれたら、いいかと思いますが。」
これって、全国的に、普通な制度運用ですか?
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆28912: 自宅が一番でしょう、とケアマネさんから言われました [白いコスモス] ID:N60GvcDs 2010/01/18 21:33
-
├◇28925:
Re: 自宅が一番でしょう、とケアマネさんから言われました
[ginebrarie]
ID:NFJaFgeK
2010/01/19 10:46
-
│└◇28928:
ginebrarieさま、ありがとうございます
[白いコスモス]
ID:N60GvcDs
2010/01/19 14:19
-
│ └◇29056:
Re: ginebrarieさま、ありがとうございます
[ginebrarie]
ID:NFJaFgeK
2010/01/25 12:37
-
│ └◇29057:
ありがとうございました
[白いコスモス]
ID:N60GvcDs
2010/01/25 15:36
-
│ └◇29061:
Re: ありがとうございました
[ginebrarie]
ID:NFJaFgeK
2010/01/25 18:04
-
│ └◇29073:
そう言えば・・・
[白いコスモス]
ID:N60GvcDs
2010/01/26 02:15
-
│ └◇29144:
Re: そう言えば・・・
[ナシ]
ID:8yT1vgJk
2010/01/28 09:44
-
└◇29395:
今日、再認定の面接でした
[白いコスモス]
ID:N60GvcDs
2010/02/08 20:16