No.27231 母親の介護について
母 国民年金 月3万5千円です
今年4月に母82歳が脳梗塞になり左半身が思うように動きません
更に7月に廊下で転倒し左足付け根を骨折しましたが手術により骨折は
完治の診断です
歩行困難なので、1日中車いす生活をしており 左半身のふじゅうも改善の見込みはなく妻と私で介護をしながら 現在は、老人健康保険施設でデイサービス(週1回)とショートステー3泊4日を月2回利用しています。
来年3月から(農繁期は介護に手が回らないため)老人保健施設に入所させようと考えておりますがその費用
(月13万円〜14万円の費用が発生する)負担をどのようにするか考えております。
私たちは、農業経営でそれほど収入も多くありません。
良いアドバイスがありましたらお願いします。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆27231: 母親の介護について [真面目に生きてる男] ID:??? 2009/10/29 21:59
-
├◇27251:
Re: 母親の介護について
[はるうらら]
ID:???
2009/10/30 15:03
-
│└◇27252:
Re: 母親の介護について
[はるうらら]
ID:???
2009/10/30 15:11
-
│ └◇27284:
Re: 母親の介護について
[真面目に生きてる男]
ID:???
2009/10/31 20:35
-
├◇27280:
Re: 母親の介護について
[とくめい]
ID:???
2009/10/31 15:48
-
│└◇27283:
Re: 母親の介護について
[真面目に生きてる男]
ID:???
2009/10/31 20:32
-
└◇28580:
Re: 母親の介護について
[悩める娘]
ID:biv3A0a.
2010/01/01 21:41
-
└◇29520:
Re: 悩める娘さんへ
[蒼い馬]
ID:i1pziNSD
2010/02/11 21:39