No.22499 Re: ありがとうございます。
お父様の年齢的には要介護申請が最優先と思いますが、統合失調症の診断をうけているのなら、精神科医に精神障害者手帳申請をお願いして、障害者自立支援法による居宅介護サービスを受けられます。
住んでおられる地域に、精神障害者支援センターはありませんか?
また、役所の障害福祉課に相談することで、精神保健福祉士やケースワーカー・ソーシャルワーカーを紹介してもらって、介護サービスを受ける為の準備が出来るかと思います。
(支援センターには規則で必ずケースワーカー等が1名は居ます。)
介護計画の作成の時に、投薬のうながし・見守り、通院の付き添い等を入れてもらえば、よほどの状態でない限り、当面1人暮らしをしてもらうことも可能ではないでしょうか?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆22315: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。 [うさぎ] ID:??? 2009/04/22 23:44
-
├◇22319:
Re: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。
[ケロヨン]
ID:???
2009/04/23 00:33
-
│└◇22336:
Re: ありがとうございます。
[うさぎ]
ID:???
2009/04/23 12:54
-
│ └◇22499:
Re: ありがとうございます。
[エネ]
ID:???
2009/04/28 22:25
-
├◇22365:
Re: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。
[匿名]
ID:???
2009/04/24 13:32
-
│└◇22616:
Re: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。
[さくら2]
ID:???
2009/05/02 10:12
-
└◇26695:
Re: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。
[まり]
ID:???
2009/10/11 03:24
-
└◇28879:
Re: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。
[うさぎ]
ID:OtxvsV1m
2010/01/16 23:54
-
└◇28880:
Re: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。
[うさぎ]
ID:OtxvsV1m
2010/01/17 00:09
-
└◇28886:
Re: 統合失調症で病識がないが、一人暮らしができるか・・。
[ginebrarie]
ID:NFJaFgeK
2010/01/17 13:05