No.48899 Re: 尿バッグの尿漏れ
返信ありがとうございます。
入院していた病院で、尿バッグに貯めすぎると中で細菌が増える危険があるので貯めすぎないように、と注意受けたのでマメに破棄していました。
留置なので1日2000ml以上は尿を出すようにとも言われたのでけっこう水分とらせ、すぐ溜まるので破棄の回数も多かったです。そのせいもあるんですね。
ハサミクレンメはアズワン No.23 ハサミ動脈クレンメ直 40mmというので合ってますか?チューブ鉗子で検索しても探し方が下手なのかハサミクレンメは見つからなくて…チューブ鉗子そのものでいいのでしょうか?
クレンメですが、クレンメかチューブかどちらのせいでずらしにくくなったのかわかりません(両方かも?)。今の往診の先生が持ってくる尿バッグはコックのあるタイプですが、ウロバッグになっても対策教えていただいたのでもう大丈夫と安心です。ありがとうございました。
ところで今日交換でしたが、抜いたカテーテルから尿が垂れて父の衣服がかなり濡れてしまいました。先生は全く気づかず帰ってしまいました…。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆48837: 尿バッグの尿漏れ [海野] ID:yyFOvGon 2012/06/09 18:50
-
├◇48858:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[エンスト]
ID:T4qM/L.O
2012/06/11 10:01
-
│└◇48860:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:bAcPPrkJ
2012/06/11 10:45
-
├◇48883:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[(´・ω・`)]
ID:c9nZFbee
2012/06/11 22:51
-
│└◇48899:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:RQv.t9Ja
2012/06/12 16:57
-
└◇49201:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:vUfJ2QV9
2012/07/01 14:52
-
└◇49203:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[(´・ω・`)]
ID:6sLdngPM
2012/07/01 18:25
-
└◇49211:
Re: 尿バッグの尿漏れ
[海野]
ID:vUfJ2QV9
2012/07/02 14:27