No.41429 Re: 失禁と膀胱炎について
文面から介護がとても大変なのがわかります。女性は膀胱炎になる確率が高く特に高齢者は10人に一人というほどです。残尿感や頻尿(何回もトイレに行く)になります。
充分な水分を摂る。陰部の清潔。前から後ろに拭く。ビデでの洗浄の習慣化。などが対応策ですが要介護4の認知症のお母様に清潔を習慣化をするのは難しいかもしれないです。
後は尿意を感じたらすぐにトイレできるようにポータブルトイレを設置してはいかがでしょう。
私から見て今、一番の問題はお母様よりまるこさん自身の心身の休養と元気を取り戻すことです。
ケアマネさんに相談して介護に疲労を感じた時にはショートスティを利用するなどできないのでしょうか。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆41288: 失禁と膀胱炎について [まるこ] ID:RA7YHRZX 2011/05/24 12:12
-
├◇41429:
Re: 失禁と膀胱炎について
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/30 22:55
-
│└◇41441:
Re: 失禁と膀胱炎について
[まるこ]
ID:RA7YHRZX
2011/05/31 14:39
-
└◇41835:
Re: 失禁と膀胱炎について
[ume-hana]
ID:WajBQJV9
2011/06/21 21:03
-
└◇42246:
ume-hanaさま
[まるこ]
ID:RA7YHRZX
2011/07/12 15:05