No.58428 Re: 介護度を上げてくれない
要支援と要介護では、利用出来る範囲が違うので
要介護を希望したいって意味合いでしょうか?
ケアマネージャーさんはご利用されていますか?
結構親切に相談に乗っていただけると思います。
こちら大阪ですが、認定調査の後、審議会で計られて
決定された気がします。
設問の解答?も実情に合わないニュアンスがありますので
苛立たしい場合もありそうです。
さて、実子の皆さんが非協力ってのは頂けませんね。
ご主人が跡取りさんで、その嫁の「孫みたいな嫁 」
さんにしわ寄せが来ているのでしょうか。
波風立てない意味で、ご自身の出来る範囲でお世話して、
後は実子の皆さんに振り分けても良いでしょう。
先の長い話になりますので、ハッキリ意思表示するのが
良策かと思えます。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆58425: 介護度を上げてくれない [孫みたいな嫁] ID:6oaVuTB7 2015/01/07 12:07
-
├◇58426:
Re: 介護度を上げてくれない
[すず]
ID:.DK3KdUE
2015/01/07 13:28
-
├◇58427:
Re: 介護度を上げてくれない
[とくめい]
ID:uJnpOMuJ
2015/01/07 15:38
-
└◇58428:
Re: 介護度を上げてくれない
[ワッス]
ID:9VS80yi4
2015/01/07 16:40