No.57866 Re: どうすれば良いかの案はあるが、kkさんの望む結果は出ない。
私も別に父が希望の形に戻ることを望んでいるわけではありません。
それこそ母の負担を減らせる方法が知りたいだけ。
できれば施設に入れられれば理想的なんですが(うちの地域は、
何故かここ数年の間に福祉施設や医療施設群が増えていますし)
最初に書いた通り、父はどうしても拒絶します。
父が足が不自由だとか寝たきりとかであれば強引にでも施設に
入れることも可能ですが、今が一番中途半端な段階で、足も
弱っていますがそれでも歩行可能ですし、服も用意すれば
自分で着れて、風呂も(病状が悪くなれば入らないこともあり
ますが)カラスの行水程度ではあるモノのそれでも自分から
ちゃんと入ります。
この状態が続く限り要介護度もこのままでしょうし、施設に
入るにも難しいと思います。
この状態での最善の策が効きたかったのですが・・・・。
幸い今は会社に出てきてくれているので、家に一人きりに
なっていないため、少しは楽です。(一時休んでいたのですが
父が「会社を辞めたい」と去年と同様の主張をした際に、母が
「それはもちろん構わないけど、家には心配で一人に置いて
おけないから、できれば施設の方に・・・」と言う話をしたら
出勤するようになりました)
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆57793: 母が気の毒です。 [kk] ID:iZ84ZPdh 2014/08/13 23:13
-
├◇57801:
Re: 母が気の毒です。
[はてなのマメ]
ID:g3oe2g.R
2014/08/14 18:03
-
│└◇57803:
Re: 母が気の毒です。
[kk]
ID:R2/TaSLY
2014/08/14 19:12
-
├◇57802:
Re: 母が気の毒です。
[metoron]
ID:.q27Qfie
2014/08/14 18:08
-
│└◇57804:
Re: 母が気の毒です。
[kk]
ID:R2/TaSLY
2014/08/14 19:25
-
│ └◇57805:
Re: 益々そっくりですね・・・
[metoron]
ID:.q27Qfie
2014/08/14 21:01
-
│ └◇57824:
Re: 益々そっくりですね・・・
[kk]
ID:iZ84ZPdh
2014/08/17 01:21
-
└◇57861:
どうすれば良いかの案はあるが、kkさんの望む結果は出ない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:bhd3SXwc
2014/08/21 12:39
-
└◇57866:
Re: どうすれば良いかの案はあるが、kkさんの望む結果は出ない。
[kk]
ID:R2/TaSLY
2014/08/21 18:08
-
└◇57868:
まだ母親の介護負担軽減に徹しきれていない。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:7Gj/8hy4
2014/08/21 22:10
-
├◇57869:
Re: まあまあ・・・
[metoron]
ID:.q27Qfie
2014/08/21 22:44
-
└◇57870:
Re: まだ母親の介護負担軽減に徹しきれていない。
[kk]
ID:sZ02B76p
2014/08/21 23:20