No.55580 Re: 認知症なのでしょうか?
ケアマネさんには相談しています。
在宅診療の申し込みもしました。
施設に入所するには脳腫瘍の壁があり、
病院は入院が必要な治療がなければできません。
現在は在宅で服薬出来るので、身体が深刻な状態でなければ受け入れてもらえません。
父の性格上、他人を受け入れられません。
また、家族と同居の場合、ヘルパー派遣は保険適用外だとか…。
金銭的にも、治療費だけて高額医療の上限で、他に抗がん作用と薬の副作用を軽減する漢方も取り入れています。
もう四面楚歌状態です。
私も心身ともに疲れ果て、何も考えられない状態です。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆55576: 認知症なのでしょうか? [wakaba] ID:C/uccVkl 2013/09/19 15:45
-
├◇55577:
Re: 認知症なのでしょうか?
[poki]
ID:mWg57v6M
2013/09/19 16:10
-
│└◇55580:
Re: 認知症なのでしょうか?
[wakaba]
ID:C/uccVkl
2013/09/19 16:38
-
├◇55579:
Re: 認知症なのでしょうか?
[ちゃちゃ姫]
ID:U3Z8Ew8l
2013/09/19 16:37
-
│└◇55582:
Re: 認知症なのでしょうか?
[wakaba]
ID:C/uccVkl
2013/09/19 16:58
-
│ └◇55584:
Re: 認知症なのでしょうか?
[ちゃちゃ姫]
ID:U3Z8Ew8l
2013/09/19 19:58
-
│ └◇55586:
Re: 認知症なのでしょうか?
[wakaba]
ID:C/uccVkl
2013/09/19 20:37
-
│ └◇55589:
Re: 認知症なのでしょうか?
[poki]
ID:mWg57v6M
2013/09/19 22:57
-
│ └◇55592:
Re: 認知症なのでしょうか?
[wakaba]
ID:C/uccVkl
2013/09/20 13:06
-
├◇55581:
Re: 認知症なのでしょうか?
[はてなのマメ]
ID:pRz1r7FH
2013/09/19 16:40
-
└◇55591:
Re: 認知症なのでしょうか?
[あっぷるぱい]
ID:tDANhyBy
2013/09/20 12:57