No.58263 施設入所と介護認定
すごく初歩的な質問ですみません。
介護認定を受けていない人間が施設(特老など)に入る事は可能なのでしょうか?
現在、77才になる義父(糖尿病・高血圧の持病有り/右上部肺がん摘出・脳出血・不整脈で入院歴有り)を義母が面倒見ているのですが、義母が以前入院した際に「お父さんはいざとなったら施設のお泊まり(短期ステイ?)させればいい」と言い出しました。
このときは何とかこちらで朝昼晩と様子を見に行ったり、義母が1日おきに入院先から帰宅したりして終わったのですが・・・・。
その時に、「介護認定を受けていなくても使えるところがある」と義母は言っていました。
しかし、インターネットなどで調べてみてもそういう所は見当たりません。
私の調べ方が悪いのかもしれないと思い、今回こちらに質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いいたします。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆58263: 施設入所と介護認定 [あすた] ID:Cb3yR4L. 2014/11/27 09:09
-
└◇58264:
Re: 施設入所と介護認定
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2014/11/27 09:21
-
└◇58265:
クマ様
[あすた]
ID:Cb3yR4L.
2014/11/27 09:34
-
└◇58266:
Re: 貴方が やることではないよ
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2014/11/27 10:08
-
└◇58271:
Re: 貴方が やることではないよ
[あすた]
ID:Cb3yR4L.
2014/11/28 08:17
-
└◇58272:
Re: いい機会です。考えなさい
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2014/11/28 08:58
-
└◇58288:
Re: いい機会です。考えなさい
[あすた]
ID:Cb3yR4L.
2014/11/29 22:30