No.52404 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか

No.52404は質問(相談内容)です。

返信する
No.52404:胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか[みなこ]ID:6USWypA2 2013/01/20 22:26
要介護5の父、80歳。寝たきり状態で現在入院中。リハビリ目的で今の病院へ転院後、微熱が下がらず内科へ。
以前は鼻から流動食を流し込んでいましたが、今は流動食をストローで吸っている状態。

微熱の原因がわからず抗生物質、血液検査の結果輸血を繰り返しています。

このままでは栄養が足りないため、胃ろうを検討してくれと言われました。私は同居はできないので、入院、または施設に入って貰わないと困ります。
胃ろうの処置をしないと、特養・療養病棟へは移れないと言われました。

父は胃ろうは拒否しています。認知症状はありません。私も父の考えに従うつもりです。その場合、今の病院を出た後は個人病院で預かってもらって、衰弱死を待つという方法になるのでしょうか?

発言一覧

以下、No.52404の質問に対する回答です。

 52404: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか [みなこ] ID:6USWypA2 2013/01/20 22:26
 ├◇52428: Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか [めいめい] ID:dEroZbJ5 2013/01/21 23:58 評価
 ├◇52433: Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか [(´・ω・`)] ID:d5cQGm07 2013/01/22 12:23 評価
 │└◇52444: Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか [みなこ] ID:6USWypA2 2013/01/22 20:15 評価
 └◇52442: Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか [poki] ID:zgthlqeh 2013/01/22 17:27 評価
  └◇52491: Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか? [みなこ] ID:6USWypA2 2013/01/26 12:53 評価
   └◇52530: Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか? [poki] ID:zgthlqeh 2013/01/29 20:27 評価
    └◇52534: Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか? [みなこ] ID:6USWypA2 2013/01/30 00:34 評価

返信する
No.52428:Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか[めいめい]ID:dEroZbJ5 2013/01/21 23:58
私の父は、胃ろうをしませんでした。脳梗塞からの要介護。認知症状もでて意志の疎通は
なくなりました。誤嚥性肺炎を繰り返し発熱、最後は点滴だけでした。
有料老人ホームにいたので、点滴と酸素吸入のみで延命治療もしませんでした。
そのホームの医師は、あまり胃ろうを推進する方ではありませんでした。

最後は肺炎からの呼吸不戦で亡くなりましたが、最後の方はもうずっと眠っているだけで
そのまま亡くなりました。
我が家は母の意志と少し意識があったころに父に確認をしていたので、胃ろうも延命も
しませんでした。個人病院が可能なのか?有料ホームがいいのか?金銭的な物もあると思います。

我が家の例を書きましたが。ご家族でどうぞ話し合って、後悔のないようにしてください。

返信する
No.52433:Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか[(´・ω・`)]ID:d5cQGm07 2013/01/22 12:23
今、入院中の病院は回復期リハビリ病床のみの病院ですか?
それとも、院内に療養病床もある、長期療養病院になりますか?
不愉快に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、率直な意見として
レスさせていただきます。

院内に療養病床のある病院であるなら、経口摂取が困難な状態に
なるまで胃ろうを拒否し続ける。話を先延ばし決断出来ないと逃げる。

現時点では経口摂取は可能であり、胃ろうを増設する事で一時的に
容態は安定する事は予測出来ますが、その事で退院を迫られる可能性も
十分考えられるため、退院が出来ない状況になるまで逃げると言う
方法もあり、実際にそうやって逃げているご家族は多いです。
(この逆もある。退院を希望しているのに退院させない病院もある。)

ただ、この方法の場合、胃ろうを増設しない以外で病院側は何もしないと
言う事は出来ない為、点滴やIVH(高カロリー輸液)等の処置は行うよう
になってしまいます。個人差はありますが、点滴だけでも数ヶ月、IVHで
あれば数ヶ月から1年は延命される事になります。ただ、それすら拒否します!
と言うのであれば病院に入院し続ける事は今の医療制度では出来ない為
ご自宅に退院されるか、終末期でも受入れてくれる介護療養型医療施設を
探されるしかありません。

でも、本心を言えば、本人が胃ろうを拒否し、他の延命治療も拒否をする
のであれば、同居は出来ないと書かれていますが、私は自宅で看取る事を
おすすめしたいです。経口からも摂取出来なくなり、何も治療を行わなければ
数日のうちにお別れする事になりますから、最期の親孝行だと思って
ご自宅で看とってあげるのが良いのではないかと、拒否をする患者さんや
ご家族をみてて、私は常に思います。

なので胃ろう以外の処置についても、ご本人の意思を確認してください。
最終的な判断はご家族に委ねられる事も多いですから、継続して入院が
出来るかどうかは本人の意思とご家族の意思次第です。また受け入れ先も
簡単に見つかるものではないので、・・・。以上ご参考まで。

返信する
No.52444:Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか[みなこ]ID:6USWypA2 2013/01/22 20:15
みなさん、コメントありがとうございます。

今入院している病院は、地域でも規模が大きく交通の便が良いため、人気で中々入院できません。知り合いに医者に頼んで、やっと入院させて貰いました。もちろん期限付き入院ですが。リハビリ病棟といっても半分以上は、関係者が無理やり行き場の無い寝たきり老人を頼んで入院させて貰っている状態です。
この病院は地域でも一番大きな老健と療養病棟を持っています。胃ろうの措置をした人優先で、入所できると言う話です。まだそこまで病院側と話し合っていませんが…

昨日父の主治医と話した時は、内臓の機能は衰えていないので、もう少しこのまま様子を見ましょうというお話でした。

紹介してくれた知り合いのK医師はリハビリ病棟の責任者と友人で、病院側の言う通りにすれば一生面倒見てくれると言われました。要するに、胃ろう処置をしろと言う事です。そうすれば老健にずっと預かってくれるよう手配してくれるとの事です。胃ろうは簡単な処置で保険点数が高いので病院側は儲かるそうです。
数日前道でK医師に会った時も「先生(リハビリ病棟の責任者)の言う事を聞いていれば、間違えないから。」と、遠回しに逆らうな(胃ろうを拒否するな)と言われた気がして、気が滅入っています。

胃ろうをしないで、そのまま療養病棟で看取れないかと尋ねたら、病院側の儲けがなくなるから駄目と言われました。

返信する
No.52442:Re: 胃ろうを拒否した寝たきり老人はどうなるのか[poki]ID:zgthlqeh 2013/01/22 17:27
みなこさん、お疲れ様です。

私の父は胃瘻をせずに、誤嚥性肺炎で亡くなりました。

胃ろうを勧められた時に、検索しまくって調べたのですが、
何も治療しないで自然死が理想ですが、見ている家族が辛いそうです。


ウチの父はグループホームに入所していて、肺炎を繰り返していました。
訪問医で理解ある医師に出会えたので、
グループホームの協力もあって、点滴で栄養を何日かとり、なるべく苦しくないようにして欲しいとの私の申し出に、酸素マスクをしてくれました。

点滴は、家族の為にするようなものだと思います。
死を受け入れる心の準備や、感謝の言葉をかける時間。

自宅に帰してあげるのでしたら、終末期の訪問医を確保してからの方がいいと思います。

苦しんで弱っていく父親を見届ける勇気があればいいのですが、
どこまで苦しむのか、どんな姿になるのか、素人の家族だけでは、救急車を呼びたくなるかもしれません。

救急車を呼ぶと、病院では命を助けざるを得ないので延命措置をするでしょう。

でければ、今の病院で点滴栄養だけにしてもらって、ご家族は
なるべく傍にいてあげて、手を握ったり、優しい声をかけてあげる
のが一番いいと私は思います。

本人に意識がなくなってきても、声が聞こえる時もあるそうですから。

返信する
No.52491:Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか?[みなこ]ID:6USWypA2 2013/01/26 12:53
poki様、いろいろ教えていただきありがとうございます。

父は栄養は足りている状態ですが、この1カ月熱が下がりません。抗生物質を投与すると2〜3日は平熱になりますが、また発熱するの繰り返しです。意識はあります。

誤嚥性肺炎と言われましたが、他にも原因がありそうだと主治医に言われています。数種類の抗生物質を投与しましたが、どれも効果がありません。腎臓・肝臓の機能は正常です。

主治医は調べています、一生懸命治療していますしか言いません。それはわかっているのですが、結局寝たきり老人が誤嚥性肺炎になると完治は難しいということでしょうか?

ご存知の事があれば、教えてください。

返信する
No.52530:Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか?[poki]ID:zgthlqeh 2013/01/29 20:27
みなこさん、お疲れ様です。


寝たきりでの誤嚥性肺炎は、繰り返すと言われました。
寝ている時に唾を飲んで発症することも多いそうです。

胃瘻にしても、完全には防げない訳です。

口の中をできるだけ清潔にする、頭、首の角度に気をつけて、
食べ物、飲み物が肺に入るのを防ぐ、事で、
私の父は6ヶ月くらい誤嚥性肺炎を防止できました。

そうですね、父もしょっちゅう37度、38度位の熱を出しては座薬などで
対処していました。

こんな話は聞きたくないかもしれませんが、

私がネット等で調べた事ですが、ある医師が言う事には、
老人の場合は、栄養や水分が足りなくなると脳からホルモンが出て
自然に枯れるがごとく、亡くなるときに苦しくない、そうです。

見た目に苦しそうでも、本人は苦しくないそうです。

本当かどうかは、本人に聞けないのでわかりませんが、
父は眠るように安らかに亡くなりました。

返信する
No.52534:Re: 誤嚥性肺炎は完治しないのか?[みなこ]ID:6USWypA2 2013/01/30 00:34
poki様、コメントありがとうございます。

私の父も自然にまかせて死にたいと言います。自分で食べ物を食べられなくなったら、それが死に時なのだから、わざわざ点滴なんてしなくていい、胃ろうなんてもってのほかだ!と寝たきりの状態で怒鳴ります(私に怒鳴るなんて筋違いでしょう! 医者に言ってよ!!)。痴呆症状は無く、知的レベルの高い人だったので、娘としてはつらいです…

家には痴呆症状の母がいますので、帰りたいが母に纏わりつかれるのが嫌だと言われました。寝たきりになっても高飛車な性格は変わらないのねーと腹が立ちます。こちらも両親二人家に居られても困るので、父には病院か施設にいてもらうしかありません。

流動食を自分でストローで吸うように栄養を取っていたのですが、それも難しい状態になりました。明日からとろみをつけたものを看護師さんが食べさせてくれるようです。

インフルエンザ防止のため、これから10日間くらいは家族も面会禁止です。この機会にゆっくり休んで、直りきっていない風邪を完全に直そ!