No.60194 経験者が転職し新人としてどのような立ち振る舞いをしたらよいのでしょうか?

No.60194は質問(相談内容)です。

返信する
No.60194:経験者が転職し新人としてどのような立ち振る舞いをしたらよいのでしょうか?[yossy]ID:VO.PNV.g 2016/01/23 13:08
私は老健しか経験の無い者ですが、最近介護付き有料老人ホームの夜勤専属(8H)に勤務しはじめましたが
他の職員やNsさんから「あなたは経験者であっても
新人なんだからそこの所をわきまえて作業してください」
と言われました。
私はそれなりに確認しながら作業をしていたのですが、
湿疹も発赤も無い方ですが、入浴が粗湯のため
老人性乾皮症は誰でもあり、ワセリンは薬ではないので
介護士でも傷じゃないところをローションのように使用するなら
良いと老健では言われており、安易に塗ってあげたことや
居室においてある薬品は本人の希望において塗布して良い
とNsさんから聞いていたので行っていたら、医療行為を
勝手にしていると業務違反だという事で解雇になりました。
夜勤、NSさんがいない為、日勤に居室の常備してある薬を
どれくらいの頻度で使用して良いか?
また、居室においてある軟膏はどういうときに使用するのかを
教育してほしいと依頼しましたが、拒否されました。
経験者で老健出身ゆえに当たり前がと思ってやっていたことが
かえって非難を浴びて解雇となりました。
転職して新人として、どのような立ち振る舞いをしたらよいのでしょうか?

発言一覧

以下、No.60194の質問に対する回答です。

返信する
No.60198:Re: 経験者が転職し新人としてどのような立ち振る舞いをしたらよいのでしょうか?[小川春美]ID:aQevATdV 2016/01/24 12:38
それは大変でしたね。

私は老健、有料老人ホームなどの介護施設で勤務経験のある看護師です。

施設によって、医療行為との線引きが色々です。老健と有料老人ホームの違いというよりは、施設ごとのルールの違いです。

特に有料老人ホームでは、入居者はお客さまですから、家族からのクレーム対策でかなり慎重な面もあります。

あらかじめ、施設の基準を確認し、判断に迷った時は一緒に勤務するスタッフに聞くといいです。万が一、後でトラブルになった時に自分の勝手な判断ではないと言えます。もちろん、入居者さんにとっても適切なケアになりますから。

夜勤専任は、入居者ひとりひとりの全体像が掴みにくいですよね。記録物ではわからない事が沢山あります。日勤をしているスタッフからすれば、当たり前と思う事も夜勤専任にはそうでない場合もあり、戸惑うでしょう。また、日勤にいないスタッフは他のスタッフとコミュニケーションが取りづらく、誤解が生じやすいものです。

家庭の事情などで夜勤を選ばれたのかと思いますが、もし可能でしたら日勤である程度業務に慣れて、スタッフとの信頼関係も出来てから夜勤専任になられた方が、長く続けられるかと思います。

それと、あなた様の年齢と経験年数にもよりますが、自分の経験を押し付けたり、経歴が立派だと、あなたに非がなくても嫌われる場合もあります。

新しい職場に入って行くのは色々と大変ですね。ちなみに、看護師もパートや派遣で入るとよそ者扱いされて、辛い思いも沢山しました。

ご縁のある良い職場に出会えるといいですね。

返信する
No.60296:Re: 経験者が転職し新人としてどのような立ち振る舞いをしたらよいのでしょうか?[こんいちは]ID:1EOmHN7G 2016/02/25 01:13
 薬のことだけで解雇になったのではないかもしれませんね。
薬のことは使っていいと言われたのに、勝手に医療行為をしたと言われた、じゃあどうすりゃいいの?となりますが、相手が悪かったと思うしかないのではないでしょうか?こちらがどうしたらよいかを考えるとしたら、相手のことをよく知り、合わせるということになりますか・・。
 相手側から見たら相対的にKYということになりますが、いちいちいつも顔色をうかがったりしなければいけない上司やナースに、どこまで付き合うか・・・。
 転職して新人として、どのような立ち振る舞いをしたらよいのでしょうか?そんなことは当たり前のことをしていればよいのです。当たり前が通らない職場だったと考えを改めた方がよいのかもしれませんよ。