No.56447 Re: 因みに。
むむ現金は危ないからと、現金を持たせないようにして、カード払いにしてもらう。 本人が信用できる人や成年後見人等にお金の管理を任せる。 銀行の貸金庫を利用する。 など。 無理かどうかはやってみないと分かりません。 対応策を考えるのが介護の仕事。 認知症と言うだけで、対応策を講じないのはどうかなと思います。
給料泥棒と言われたい。
だって、薄給ですもの…。
何処に行ったの9割の保険料〜。
腰が悲鳴を上げてるんですけどぉ。
どこまでやったら現場にお金がくるんですかぁ。
内部保留なんて言わずに還元して欲しいな。
会社が税金泥棒をしてる事を知ってて働く。
税金泥棒からお給料をもらって働く。
経営者含め皆さん同じ穴のムジナです。
コ○スンやワ○ミのような介護をして捕まらないように祈りましょう。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆56115: 給料泥棒と呼ばれないために [(´・ω・`)] ID:9wdDEeG/ 2013/11/28 10:18
-
├◇56123:
Re: 給料泥棒と呼ばれないために
[こんいちは]
ID:7nD.Fa.S
2013/11/28 12:36
-
│└◇56124:
Re: ↑相談には☆ボタン無かったんでした・・。
[こんいちは]
ID:7nD.Fa.S
2013/11/28 12:38
-
│ └◇56128:
いやいや、お気持ちだけで嬉しゅうございます
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2013/11/28 17:51
-
├◇56126:
Re: 給料泥棒と呼ばれないために
[はてなのマメ]
ID:BqKMK.Op
2013/11/28 15:18
-
│└◇56130:
はてなのマメさん、有難うございます
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2013/11/28 19:13
-
│ └◇56132:
甘い。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:mmagKzaF
2013/11/28 21:28
-
│ └◇56138:
ケアマネ・ストロンガーさん、有難うございます
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2013/11/29 18:35
-
│ └◇56142:
ご意見の違いはフィールドの違いから来るのでは?
[ベランダ]
ID:wopw3fsQ
2013/11/29 20:42
-
│ └◇56153:
ベランダさん、有難うございます。
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2013/11/30 19:15
-
│ ├◇56155:
違う。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:ylC.ZKUo
2013/11/30 20:51
-
│ │└◇56160:
Re: 違う。
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2013/12/01 10:23
-
│ │ └◇56161:
もしかして 『 頑張れば夢は必ず叶う 』 ってタイプかな?
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:ylC.ZKUo
2013/12/01 11:37
-
│ │ └◇56171:
いや〜、ちょっとタイプは違いますね
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2013/12/02 11:00
-
│ └◇56164:
今、一所懸命にお二方のご意見を理解しようと頑張っております
[ベランダ]
ID:wopw3fsQ
2013/12/01 19:55
-
│ └◇56172:
私にとっても有難いですよ
[(´・ω・`)]
ID:9wdDEeG/
2013/12/02 11:34
-
└◇56346:
Re: 給料泥棒と呼ばれないために
[かえる]
ID:8yT1vgJk
2013/12/18 21:07
-
└◇56347:
因みに。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2013/12/19 09:48
-
└◇56447:
Re: 因みに。
[むむ現金は危ないからと、]
ID:nJjMD0m3
2014/01/10 21:37
-
└◇56995:
Re: 因みに。
[ハカかお前は]
ID:5TYyEHqz
2014/04/06 01:18