No.53574 Re: 現在の私の介護への適正ありますか?
有料老人ホームで勤務して今年の5月で3年目入ります。
うちの職場も圧倒的に女性職員が多いですが、他のフロアは知りませんがうちのフロアでは協力しあってやってます。男性、女性というよりも仕事そのものに対しての向き、不向き、いえ、仕事そのものというよりも介助の内容それぞれに、力がいる部分、背が高くないとできないとか、力があったほうがいいとか、そういう事もあります。私も思いますが、男性の入居者さんなんかは男性の職員の方が話があうこともありますし、女性の入居者さんでも男性の職員の方が好きって人もいるんですよね。
要はその人ってところを相手は見てると思うのです。仕事って何でもそうですよね。石の上にも3年というではないですか?どうしても生理的に受け付けないという事でない限り、今は勉強と思ってやってみてはどうでしょうか?
私も福祉の仕事に関わり始めてやがて15年になりますが、人と関わる仕事ってすればするほど、大変ですが本当に勉強になるし、自分というものを知るいい機会になります。
相手を批難するだけなら、子どもでもできるのです。大人ならば協力し、相手の良い所を見つけて仕事はするものです。そういうチームワークで介護の仕事はなりたっていると思います。
その中で自分の適正をみつけていってはどうでしょうか?
偉そうにすみません…。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆53429: 現在の私の介護への適正ありますか? [イッキ] ID:zsUSbel7 2013/03/16 08:26
-
├◇53471:
Re: 現在の私の介護への適正ありますか?
[介護中年]
ID:7S4K5Zqg
2013/03/17 09:26
-
│└◇53477:
Re: 現在の私の介護への適正ありますか?
[男ヘルパー]
ID:5TYyEHqz
2013/03/17 15:02
-
├◇53485:
Re: 現在の私の介護への適正ありますか?
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2013/03/17 22:16
- │└◇
- │ ├◇
-
│ │└◇53506:
Re: 現在の私の介護への適正ありますか?
[介護中年]
ID:7S4K5Zqg
2013/03/18 20:55
- │ └◇
- │ └◇
-
│ ├◇53538:
ついでに一言 あなたの単なる偏見です。
[ma-fi]
ID:f8Rt5XLB
2013/03/20 17:53
- │ └◇
-
│ └◇53556:
私達だけ見てるんじゃのないので やめましょう!
[介護中年]
ID:7S4K5Zqg
2013/03/21 18:15
-
├◇53561:
Re: 現在の私の介護への適正ありますか?
[ma-fi]
ID:f8Rt5XLB
2013/03/22 00:20
-
│└◇53574:
Re: 現在の私の介護への適正ありますか?
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2013/03/22 14:18
-
└◇53973:
Re: 現在の私の介護への適正ありますか?お礼遅れてすみませんでした。
[イッキ]
ID:VhD2LXES
2013/04/23 06:21