No.49323 どうしたらいいのかわかりません。

No.49323は質問(相談内容)です。

返信する
No.49323:どうしたらいいのかわかりません。[こいし]ID:OOXCAusW 2012/07/07 18:30
新しい職場へ就職しました。
開設してから、数年の施設でもあるし、上司が部下を育てるのが苦手ということがあり、職員の教育がなっていません。

職員は口だけは達者でも、やる気がないためか、独自に調べてくるとか学んでくるとか、そういう姿勢が全くありません。
だから、介助で危険な行為が結構見られ、注意していたのですが、うるさがれるような雰囲気を感じて言えなくなりました。

新人の肩書きがまだ取れないし、臨時の身なので、どういう姿勢で仕事を取り組めばいいのかわからなくなりました。

この職場で先輩にあたる人が、信用をよせてくれている(らしい)ので、愚痴なり相談なり聞き役でいます。
アドバイスとか励ましたりしていても、私が気にそぐわない言葉を言うせいなのか、時々怒ってしまいます。
体調も悪くさせてしまい、休んでしまうこともありました。
一体、私の何がいけないのかわかりません。
一応、配慮した物言いで対応はしているのですが・・・。
「そんな理由で気分を害して具合悪くなったのか!休んだ理由にもならない!とんでもないことだよ!」
と、一喝してやりたいのを我慢しているくらいなのに。

この職場では、新人ですが、他の施設でも働いた経緯はあるのですが、厄介な職員ばかりなので困惑してしまいます。

どんどん自分の殻に閉じこもってしまい、職員の誰とも顔をまともに見れなくなってきてしまいました。
話すのも怖くなりました。
私の言葉で、傷をつけるのかもと思うと、怖いのです。

仕事に集中したいのですが、連携を取らないといけない職業とも思うので、どういう心構えで職場に行けば良いのかわかりません。

どうぞ、ご意見なり何なりよろしくお願い致します。

発言一覧

以下、No.49323の質問に対する回答です。

 49323: どうしたらいいのかわかりません。 [こいし] ID:OOXCAusW 2012/07/07 18:30
 ├◇49326: Re: どうしたらいいのかわかりません。 [(´・ω・`)] ID:6sLdngPM 2012/07/07 20:37 評価
 │└◇49327: Re: アドバイスどうもありがとうございました! [こいし] ID:NbYGXjsg 2012/07/07 21:06 評価
 │ └◇49328: 指導されていないわけではないでしょう [(´・ω・`)] ID:6sLdngPM 2012/07/07 22:24 評価
 │  └◇49332: Re: 指導されていないわけではないでしょう [こいし] ID:tuc5iAGJ 2012/07/08 08:44 評価
 │   └◇49341: Re: 指導されていないわけではないでしょう [(´・ω・`)] ID:6sLdngPM 2012/07/08 22:21 評価
 ├◇49733: Re: どうしたらいいのかわかりません。 [TK] ID:DyACOTdj 2012/08/03 16:38 評価
 └◇49936: Re: どうしたらいいのかわかりません。 [猫の介護士] ID:mN3WGELW 2012/08/17 15:56 評価

返信する
No.49326:Re: どうしたらいいのかわかりません。[(´・ω・`)]ID:6sLdngPM 2012/07/07 20:37
初めまして。

私も転職してから7カ月目。
何となく似たような境遇の方かしら?と思う部分もあれば、
こいしさんの気持ちが分からないわけでもありませんが、私も経験は
長いですけど、相手の気持ちを逆なでするような注意の仕方はしない
よう、それなりに気遣っています。

まぁ、時には本能のままに、『 やる気がないなら辞めろ!』と
ハッキリ言う事もありますが、自分では配慮しているつもりであっても
それはあくまでも自分の中での範囲内の配慮ですから、相手にとっては
そう受け取れない事も多々あるのです。

人間、喜怒哀楽の範囲はみな同じではないのですから、
自分中心に考えて発言していると、それは痛い目にあうだけです。
それにハッキリ注意しても平気な人もいれば、ショックで立ち直れなく
なるような人もいます。相手の性格をある程度把握してからでも
注意するのは遅くはないと思います。ただし事故を起こさないように
見守る必要はありますが・・・。

また、注意の仕方も実際どのように注意をしているのか分かりませんが
頭ごなしに否定するだけ否定して、それで終わるような注意の仕方を
していませんか? どこがどう悪いのか、何故それが悪いのか理由も説明
した上で、どうすればもっと良くなるのかを本人が納得できるように
説明出来なければ、口だけは達者な他の職員と何ら変わりはありません。

言うだけ言って終わり・・・は一番始末が悪いです。
注意するなら自分が手本にならないと誰もついてきませんよ。

そして先輩の相談にのり、先輩が気を悪くして怒ってしまったのであれば
>私の何がいけないのかわかりません。
ではなくて、気に障る事を言ってしまいましたか?すみません・・・
そういうつもりではなかったのですがと誤解を解けるよう自分から先に
謝る事です。

経歴あっても、今の職場では自分も後輩であると言う事を忘れない様に
しましょうね。また、言い過ぎたかどうかわからないのなら、最初から一言
『ごめんね、その介助方法だけど〜、これこれこうすると今の方法よりも
もっと安全に介助出来て良いですよ〜。』と注意すると言うよりも
より安全な方法を指導してあげる。

注意するのは馬鹿でもちょんでも出来る事。
でも、注意する以上に教える事の方がもっと重要ですから、そこを
勘違いしない方が良いですよ。正直誰だって、入職して間もない職員に
ピーチクパーチク言われれば気分悪くなるでしょう。
職員の見る目も養って行きましょうね。

長々失礼しました。

返信する
No.49327:Re: アドバイスどうもありがとうございました![こいし]ID:NbYGXjsg 2012/07/07 21:06
早速のアドバイス、どうもありがとうございました。

なるほどと思い、読ませていただきました。

以前、働いていた所でも、新人の指導を担当したこともあったので、どういう風に言えばわかりやすく、伝わりやすいか考えて行動はしていたので、新しい職場でも、同じように対応をしているつもりなのですが。

やっぱり、新人というのが、イラつかれやすいのかなぁ、と思ってきました。

開設して数年しか経過していず、指導もされていないことも配慮して伝えているつもりなのですが。

結局は、他者の視点からしか私の行動は判定出来ないことなので、「〜つもり」という言葉がついてしまいますね。

はぁ、難しいなぁ・・・。

本当は、私の行動なりも評価してほしいのですが、上司がいじめを思いつく人だし、頭ごなしの物言いなので、「こんな人に評価されてもなぁ・・・」と思えてなりません。

悶々としながら過ごしていたので、こうやってアドバイスされるのが嬉しいです。

臨時の立場で、新人だということを念頭に入れ直してみます。

・・・一緒に、頑張りたいだけなのになぁ(^^;

返信する
No.49328:指導されていないわけではないでしょう[(´・ω・`)]ID:6sLdngPM 2012/07/07 22:24
施設として開設して数年と間もない状態であっても、
施設職員が全員、無資格・未経験の状態でスタートしている訳ではなく
他施設等で経験あって入職している職員もいるはずですし、全く指導なく
働いているわけではないと思いますよ。

それに、経歴の長さに関係なく、職員一人一人プライドだって
あるでしょうし、入職して間もない職員があれこれ改善していこうと
働きかけても、周りの職員だって、まだ、こいしさんがどういう方なのか
把握しきれていない以上、すぐに賛同を得るのは難しいと思いますよ。

また、経験のある介護士として指導していく立場になるからには、
まずは、未熟な介護士から信頼される存在にならないと一人相撲となる
だけです。失礼な言い方ですが、まさに今がその状態ですよね。
指導をする立場として必要な事は、知識や技術、経験の長さだけではなく
教える人自身の資質も関係してくるものです。

現場にいる職員と信頼関係をしっかりと築いて下さいね。
ただ、信頼関係を築いたとしても、大なり小なり不平不満は出てくる事は
あると思います。私は非常勤職員ですが、本来常勤職員が担当する
院内業務委員、褥創対策委員、消防管理委員、他、入浴責任者、
日勤病棟責任者(リーダー)と教育係を任されていますが、一部の非常勤
職員からは『 ズルイ 』と言われています。

ズルイと言うなら変わって!と言いたいぐらいですが、自分の立場云々
よりも、患者さんの命が優先ですから、何を言われても気にしません。
ただ、信頼されるようになれば、注意をしても嫌な顔されずに済むかと
思うし、やる気のある職員であれば、自分から教えて下さいと言ってくる
ようにもなると思います。

まぁ、焦らず気長に頑張りましょう♪
何でもすぐには変われませんから。

返信する
No.49332:Re: 指導されていないわけではないでしょう[こいし]ID:tuc5iAGJ 2012/07/08 08:44
返信どうもありがとうございます。

確かに、信頼関係を築くことがされていませんでした。
信頼・・・かぁ。
信頼関係を、築きたくもない気持ちが芽生えてきてしまって、「勝手にななさいよ」という投げやりな思いが出てきています。
こんなんじゃ、ダメなんだけど、正直な気持ちで。

別に、臨時なんだし、指導の役目もついていないんだから(上司が指導苦手で出来ないものだから、私にその役目をさせようとしている雰囲気があり、「指導しないといけないのかなぁ」と思って、気づいたことを職員に言っている流れでした)、何も言わなくてもいいのかなとも思ってきました。

ただ、利用者の危険がおよぶような時は、遠慮なく言わせてもらおうと思えてきました。

基本的な指導は受けている職員ですが、応用力がないと言いますか。
例えば、ケアの統一も大切性も知らない状態で、バラバラな介助していても気にも留めていないし、職員同士は子供の悪口大会みたいで、連携取ろうともしないので、訳がわからない状態だったり。

私自身、自分のペースで進めようとしていたのかもと思え、反省しました。
まさに、焦らずに様子を見ようと思います。

(´・ω・`)さんと、お話出来てとても嬉しいです。
仕事の大変さを想像すると、言葉がつまりました。
お仕事忙しいと思いますが、応援していますね!

また、何か思うことありましたら、回答よろしくお願い致します。

返信する
No.49341:Re: 指導されていないわけではないでしょう[(´・ω・`)]ID:6sLdngPM 2012/07/08 22:21
こちらこそ、応援ありがとうございます(笑)

てか、介護施設に限らず、医療機関で働く介護士にも通じる事ですが
本当にこの仕事が好きで介護士をしていると言う職員はごくわずかだと
思います。他に仕事がないから、簡単に資格が取れるから、
家事や育児の合間に多少生活費の足しになれば・・・と、理由はそれぞれ
違っていても、心底好きで介護士になりました!と言う人は本当に少ない
と私は感じています。

だからでしょう・・・。
知識も技術も区々で、職員の介護(仕事)に対する温度差もとても激しく
自分が介護士である事すら頭から抜けてしまっているのです。

介護士が何故 <介護師> ではなく、介護士なのか。
国家資格である介護福祉士も、介護福祉師ではなく、介護福祉士です。
看護師は看護士ではないし、医師も医士ではない。
士と師では、意味合いが異なり立場も当然違いますから、人に仕える立場
であると言う事を教えて行くのもリーダーとしての役目かなと。

まぁ、こいしさんの場合は臨時と言う立ち位置なので、その立場を利用し
嫌われ役に徹すると言う事もアリかもしれませんが、とりあえず自分が
いる間は大人しく・・・と思うのであれば、上司に報告だけ入れて、
指導等は全て上司に任せると言うのもアリだと思います。
臨時でいる間だけの辛抱だと思うか、どうせ長くはいないのだからと
開き直るのか(笑)

後は臨時であれ指導する立場にあると言う事を上司に明確に公言して
もらうか・・・。それによって自分がどうすべきかと言う事が見えてくる
のではないかなと思いますよ。私も非常勤職員と言う立場ですが、
何故か常勤職員の指導も行う立場にあります(号泣)立場逆でしょ!と
思いますが、看護部長から一任されているために偉そうに常勤職員に
指図なんかしちゃったり。

実際嫌な顔される事もありますが、全ては患者さんの為、仕事をしやすい
環境作りの為と思って頑張ってます。バラバラな状態でも時間をかけ、
信頼関係を築いて行く事で、いずれはまとまってくるようになりますよ。
改善するのは容易な事ではありませんけどね、だからこそ遣り甲斐もあって
楽しいと思えるのではないでしょうか。

立場は違いますが、お互いに頑張りましょ♪
たとえ嫌な顔をされたとしても、それが行く行くは良い方向に改善されて
行くのであれば結果オーライって事で宜しいんじゃないでしょうか。
大切なのは過程ではなく結果ですからね。気持ちを切り替えて明日から
また頑張って行きましょう♪

返信する
No.49733:Re: どうしたらいいのかわかりません。[TK]ID:DyACOTdj 2012/08/03 16:38
言い方の問題と思います。

相手が「なるほど、そうしたほうがいいのか」と思えるように言えてないと思います。

注意する際に、介助なら「こうしてもったほうが、こけにくいよ」とかなら聞けるかもしれないですけど、「そうじゃなくて、こう!」みたいに言われると。。。。

この間、介護福祉士でうるさい人が一人辞めました。たしかに介護福祉士としての仕事は間違ってないとは思いますが、何をやっても文句言うので、前スタッフから総スカンです。スタッフだけではありません、利用者様からも苦情連発でした。

一つには、やったことに大して、確認もせず「あれはやったの!」と言われる。4階にいるのに、「2階の人の薬はどうなってるの!」と言われる。たまたま美容院が一緒で「ここのことしゃべらないでね!」と何にも言ってないのに怒られる。

どんな職場もどんな人も、褒められる事もなく文句ばっかり言われたらうっとおしいこの人と思われますよ。間違いなく。

向上心とか、勉強が足りないとか、あなたの定規ですべてはかってそれが正しいと思いますか?全部一人で仕事まわせますか?周りの人がいるからこそ自分が仕事できるんですよ。
細かい注意以上に、周りの人にありがとうって言ってますか?
出来なかった事が出来るようになったスタッフを褒めてますか?
それもしないで、文句だけ言うとしたら、間違いなく嫌われます。

それに、私は働いていて、利用者様の気持ちを考えてると、そんなスタッフのどうこうとかいちいち言ってる暇もありません。どこ向いて仕事されてるんですか?仕事は完璧な仕事を目指してるんですか?利用者様に満足してもらえるように努力するのが仕事ではありませんか?その向いてる気持ちの矛先が間違ってる気がします

返信する
No.49936:Re: どうしたらいいのかわかりません。[猫の介護士]ID:mN3WGELW 2012/08/17 15:56
私も1年間に3ヶ所人事異動がありました。
介護の基本は一緒ですが、場所によって随分業務内容も変わると痛感しています。
「なんでこんなこともできないのかなぁ〜。まだこんなレベルなのか。」とがっかりするところもいっぱいあるでしょう。上司が部下を育てるのがしっかししていない部署に行った時は、まわりの人に積極的に聞きまわりました。
まずは、聞きまわったり、一緒に介護してスムーズに出来るところなど良い所を何気なく見せてはどうでしょう。経験がある人という見方はされているので、困ったときや問題があった時に「こうやった方が良いよ」などアドバイスをしてはどうでしょう。あまり深くアドバイスしすぎたりすると逆に、「あの人は口うるさい」と思われてしますでしょう。期待するから深く傷ついてしまいます。長い目で、良い介護をしたいと思う人がいたら知恵を共有して、もう少し信頼関係を作ってから全体に広げてはどうでしょう。