No.49156 Re: ご意見ください。
ご主人のおっしゃるとように、今は休養の時と思って退職するのがベストだと思います。
仕事は元気になってからまた始めればよいと思います。お子さんだってわかってくれると思います。介護職はこれからの時代、とても必要な仕事なのですから。復帰は可能だと思います。取り返しのつかなくなる前に、退職を選んでください。
私の義母は、若いころは幼稚園の先生、出産後独学で保育士に。
今は75才ですが現役のヘルパーさんです。利用者さんからの指名で
週に数回ですが家庭を訪問しています。バリバリに元気です。
人生は長いのです、私もずっとなんだかんだで仕事をしています。
子供も理解してくれています。
がんばりすぎずに。どうぞご自愛ください。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆49153: ご意見ください。 [よなよな] ID:ZDlnABtb 2012/06/28 01:50
-
├◇49156:
Re: ご意見ください。
[めいめい]
ID:GO1B417Y
2012/06/28 13:51
-
│└◇49165:
Re: ご意見ください。
[よなよな]
ID:ZDlnABtb
2012/06/29 00:45
-
├◇49158:
Re: ご意見ください。
[(´・ω・`)]
ID:c9nZFbee
2012/06/28 19:17
-
│└◇49166:
Re: ご意見ください。
[よなよな]
ID:ZDlnABtb
2012/06/29 01:11
-
│ └◇49314:
こんばんわ
[フクシマン]
ID:ZCGMICNr
2012/07/07 00:05
-
│ └◇49342:
Re: こんばんわ
[よなよな]
ID:ZDlnABtb
2012/07/08 22:46
-
└◇49298:
迷う余地無し。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:a1IcCPSp
2012/07/06 12:47
-
└◇49345:
Re: 迷う余地無し。
[よなよな]
ID:ZDlnABtb
2012/07/08 23:08