No.45540 Re: 施設は利用者の楽園?
私がいくつか見てきたなかでは何らかの介護が必要な人がほとんどです。
ほとんどが家に帰りたい、家族と一緒に過ごしたい、ばかり言います。
最初 は歩けない以外は問題なかったのに施設にいることで認知症になった、ひどくなった、人もいます。
私なら嫌ですね。生き地獄そのものにしか見えないもの。言い方を悪くすれば降りに入れられてる動物園の動物のようなものです。
私のいる場所は知的障がい者施設で事情は全く違いますが、気に入らないことがあれば他利用者を突き飛ばす、トイレに物をつまらす、それをしかると影でまた大人しい(言葉が話せない大人しい利用者を対象に)つねったり、火災報知器をならしたりなど、色々あります。
相手が若いためにしかも相手が男性だと、女ではなめられてしまいます。
新人職員や利用者受けが悪い職員だとなおさらです。
私に関していえば私自身の力量が足りなかったせいも大きいのですが、それを除いても利用者自身にも色々思いは有るようです(利用者全員がするわけではないので、利用者個人の我儘もかなり大きいですが)。
我儘(食べ物に執着するなど)言うことで、わざと困らせることをして、職員の反応を示す利用者、気をひきたいがためにいう利用者もいます。
満たされない思いを問題行動や自傷行為、わがままを言うことで、欲求をはらそうとしてる人もいるかもしれません。
月に一度帰省なんですが、利用者さんのご家族が来るのですが、親がくると利用者さんは嬉しそうにします。帰省を楽しみにしてます。
やはり家にかえって家族と好きなようにすごしたいんですよね。
でも24時間も家族はいられないから施設にやむ得ず預けます。
親は高齢でみられない、きょうだいは家庭がある、などの事情があります。
施設もまちまちでしょうけど、私はあなたの施設利用者さんを見ると悲しいなと思います。
(あなたや施設側が悪いのではなく(一生懸命されてるのは伝わりますし)、利用者さん個人の事情からして)我儘をいうことでしか 表現ができないのかなと。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆45197: 施設は利用者の楽園? [JOKER] ID:oGnxkQy/ 2011/12/09 12:14
-
├◇45208:
Re: 施設は利用者の楽園?
[ケン]
ID:losMavFP
2011/12/09 22:45
-
│└◇45230:
Re: 施設は利用者の楽園?
[JOKER]
ID:Q3mk5WhN
2011/12/11 07:42
-
│ └◇45251:
Re: 施設は利用者の楽園?
[ケン]
ID:losMavFP
2011/12/11 23:08
-
└◇45235:
Re: 施設は利用者の楽園?
[(´・ω・`)]
ID:s992c8jl
2011/12/11 14:11
-
└◇45246:
Re: 施設は利用者の楽園?
[JOKER]
ID:Ma41UOWT
2011/12/11 21:48
-
└◇45272:
Re: 施設は利用者の楽園?
[(´・ω・`)]
ID:s992c8jl
2011/12/12 20:45
-
└◇45273:
Re: 施設は利用者の楽園?
[JOKER]
ID:VpyfPmfE
2011/12/12 21:02
-
└◇45540:
Re: 施設は利用者の楽園?
[未熟者]
ID:5TYyEHqz
2011/12/29 20:29