No.62378 Re: 酷だが、家庭崩壊は確定の模様。
ケアマネストロンガーさんありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。中々ここに来ることができませんでした。
今回の投稿が反面教師となるとしたら、やはりみなさんは、この悪循環から抜け出すことを実行されるのでしょうか?実際は今すぐできない方がほとんどだろうなと思うのですが…
予想されているとは思いますが、私はやはり自分からこの状況に今すぐ縁を切ることはできないと思います。(相談しておきながら…)
実は紙切れ上は養女でして、やはり私にも義理両親の保護義務?があるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?私が放棄した途端に義理両親に何かあった場合、私の責任が問われかねないなとも思ってみたり。(もしかして夫とその姉は、それを承知の上で私に丸投げしているのでしょうか???たぶん何の関心もないとは思うのですが。)
とはいえ、断ち切る道もあるということをおっしゃっていただけたので、その道があることもこれまで以上に踏まえて過ごしていこうと思います。(私が断ち切る決断が出来るときは、なにが起ころうと知ったことではない、といえる気持ちになっていると思います。)
とりあえず今の状況で夫や夫の姉に救いを求めることはかえって悪循環で、なるべくそこは避けていかなければならないなと感じています。ここでもまたお世話になると思います。よろしくおねがいします。
子どもたちは子供たちなりに何かを感じてはいるはと思いますし、父親の言動に呆れて私に同情の言葉をかけてくれることもあります。
義理両親のため、子供たちのため、というよりも、自分の意地のため、やはりこの生活は続けてしまうような気がします。気持の持ちようを変えていくようにもっともっと心がけたいと思います。
いつもありがとうございます。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62353: 8か月ぶり。。 [たまこ] ID:IbR/YJao 2018/08/17 15:02
-
├◇62354:
Re: 8か月ぶり。。
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2018/08/17 19:09
-
│└◇62355:
カッピーさん
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/17 21:58
-
├◇62356:
酷だが、家庭崩壊は確定の模様。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2018/08/18 09:43
-
│└◇62378:
Re: 酷だが、家庭崩壊は確定の模様。
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/30 08:33
-
│ └◇62382:
この世で一番大事なのは、自分自身です。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:SQYBgJve
2018/08/30 20:14
-
└◇62358:
Re: 8か月ぶり。。
[白いコスモス]
ID:KaPQlVzS
2018/08/18 16:03
-
└◇62380:
Re: 8か月ぶり。。
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/30 14:25
-
└◇62381:
応援しています
[白いコスモス]
ID:KaPQlVzS
2018/08/30 15:15
-
└◇62386:
Re: 応援しています
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/31 11:23