No.62145 子への配慮がわからない母に疲れました

No.62145は質問(相談内容)です。

返信する
No.62145:子への配慮がわからない母に疲れました[子障害者]ID:Ze13dOqL 2018/02/28 18:51
100%愚痴です。
愚痴を書いていいと書いてあること自体がありがたいです。
私の親はまだ介護度が低いですが、私の身体機能では精一杯です。
それが解らない人に囲まれて大変辛いです。
私の先生も親の先生も周囲の理解度の問題を指摘されていますが、当の本人が「言われる筋合いが無い」と胸を張っています。
母は、障害や病気を持っている子供に精一杯介抱してもらう意味がわかっていません。
私は今回ストレス性の難聴になりました。
まともな教養が備わっている親ならば、疲れ切りしばらくストレス障害から来る難聴の治療のために静かな暮らしをさせてほしいと言う内容を理解してくれると思います。
しかし、親戚が日に2〜3回玄関に来たりして寝ようにも寝られず、作業をしていれば中断され、また支度が困難な食材を持ち込みます。
いただきものがありがたいことなど理解していますが、障害の事情でその処理が大変困難で余計な体力を削ぎ、身体に堪えるとしたら?
また親が処理する場合、その後片付けがいります。
よそのサイトでヘルパーさんがやはり支援先での高齢者宅のゴミ屋敷度合に驚いた話を書いているものを見つけましたが、全くその通りです。
台所から母の私物に至るまで、ゴミ屋敷化を防ぐ日々が私の仕事で、それで体力を奪われ私の人生はありません。
「お母さんはお前がいないと生きていけない」「お母さんはもう長く生きれない」
そう、ある退院後私に言うので懸命に尽くして来ましたが…まだピンピンしてます。
あれから何年たつでしょう。
早く死んでほしいと、今では思います。
自分の介護はさせるけれど、ただ私が疲れ切り「しばらく来客に会いたくないし、ご飯も簡単な支度で済ませたい」と願ったことは我儘扱いされました。
ハッキリ言って鬱気味と難聴対策への協力依頼だったのですが、少しの配慮を理解できない親が憎いです。
もし教養がありまともな思考ができる親ならば、一見我儘とも思える私の願いを黙って聞き入れると思います。
私の心が崩れ去りそうで押しとどめようと頑張っていることも解らないのです。
それが一番悲しいです。

私は一人暮らし出来るし親を置いて出れますが、障害者の引っ越しはサポート無しにできません。
また私は特に難しい状況にあるため、途中で衰弱してきます。
それを承知で実姉など母の面倒どころかねぎらいの電話一切なく、私へ姉一家の宿泊の世話を長年させながら親の相談には「私もアンタに迷惑かけていないから、アンタも私に迷惑かけないで」と言い、出て行きたければ出て行けとも言います。
私は母が入退院を繰り返すごとに、台所で動けなくなりながら床に寝そべりながら家事を途切れ途切れこなし、母に至れり尽くせりの世話をしてきました。
もとは大好きなお母さんだったからです。
辛い時、今ではもうその気持ちが失せてきました。

私は愚痴を言っても生きる道が無い人生だったので、いつも自分で勉強して乗り越えて来たけれど、私も歳をとり頑張りが効かなくなってきて、いくら体力を節約して横になりながら世話をしても今度は難聴になりました。
私は社会復帰できる能力など、様々な身体の酷使でとうに潰されています。
どちらかというと、私が人様のご厄介にならない努力をして生きる側です。
せめて、静かに勉強をして人生を恨まず過ごしたいです。
私の病気は鬱ではありませんが、親のことでどうも鬱を併発したと思います。

障害者が親の悪口愚痴なんて言ってはおしまいです。
福祉関係の優しい支援者さん達に顔向けできない愚痴です。

せめて淡々と計画的に家事を済ませて横になり、横になって静かに勉強できるなら文句はないのです。
余計な面倒事を持ち込む親戚と親が疎ましいです。
昔元気だったころみたいに奉仕出来ない自分が一番傷ついて悲しいので、傷口を押し広げられるようです。
そっと静かに暮らさせてほしいです。

愚痴です。
もし健康なら、親にも親戚にも一生懸命に尽くします。
もっと健康なら働きに行きます。
頑張ると体が逆に弱ってく身体障害だけが増えるのに、どうして親はよその恵まれた身体機能の病気の人をかわいそうと言うのに、私の事をかわいそうと思わないのか?
昔からの彼女の主治医が「この子に世話をさせていたの!!!」と驚かれていました。

愚痴100%ですが、自分を確認する方法がわからなくなっている今日は介護家族の愚痴と題している場所があることがとても救いになりました。
誰か一人でも今日をそれでいいと肯定してくださるなら、また対処策を講じていける気がしました。

みんなが介護から上手に逃げられたら、安倍総理も野党ももっと苦労するのにね。
ヘルパーさんと介護者みんなでストライキする日が一年に一度あったらいいのに。
蒼くなって親元に駆け付ける日でもないと、介護者へのありがたみなんて伝わらないのかも。

発言一覧

以下、No.62145の質問に対する回答です。

 62145: 子への配慮がわからない母に疲れました [子障害者] ID:Ze13dOqL 2018/02/28 18:51
 └◇62148: 恐らくですが、親は人格障害です。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:U3Z8Ew8l 2018/03/01 12:15 評価
  └◇62149: Re: 親の横暴の止め方 …その通りで [子障害者] ID:Ze13dOqL 2018/03/01 18:04 評価
   └◇62150: まさかここで自分が励まされるとは、思いもよりませんでした。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:U3Z8Ew8l 2018/03/01 20:56 評価

返信する
No.62148:恐らくですが、親は人格障害です。[ケアマネ・ストロンガー]ID:U3Z8Ew8l 2018/03/01 12:15
人格障害に、改善や改心を求めるのはナンセンス。対策は、二つ。

@そうしないと、本人に被害が出る状況を仕立てる。
人格障害は、自身の損得勘定に関しては非常に長けている。規範を守る、他人への感謝や被害への配慮、などを期待しても無駄。“嫌な目に遭うのを避ける”以外の理由で、本人が行動を変える事などない。

A関わらない。
本当はこれが王道。人格障害との正しい関わり方は、“一切関わらない”。



あと、自覚してるかもしれませんが、子障害者さんも共依存の可能性ありです。そうではないなら、いや、そうだとしても、

>私は一人暮らし出来るし親を置いて出れますが、
>障害者の引っ越しはサポート無しにできません。
>また私は特に難しい状況にあるため、途中で衰弱してきます。

という状況なんでしょうけど、労力の全てをこの一点に注ぐことを推奨します。

返信する
No.62149:Re: 親の横暴の止め方 …その通りで[子障害者]ID:Ze13dOqL 2018/03/01 18:04
>ケアマネストロンガー様

実は先日相談させていただいた内容の顛末がそうで「次回退院後の身体状況次第でショートステイ利用を拒む場合は障害者虐待で訴える」と母に告げたところ、ようやく同意しました。
ケアマネストロンガー様の指摘コメント拝見して泣きました。その通りすぎて。
(;;)本当に何で?って悩みぬいた挙句です。
だから、私は私の支援の各方面問い合わせ意見をいただきましたが、どれも解決策に足りなく考え抜いた挙句その発言をぶつけたところ、母がはじめて折れてきました。
どうしても、母には問題があるのです。
だから、親が横暴するなら親を甘やかさない。
もしまた偏見の介護認定とか親の横暴の片棒担ぐなら担当者も許さない。
今、医師の見解を盾に闘う準備はできています。
役所も事前の話し合いを重ねてきて、できるかぎりの理解をくださっています。
もし家を出る時は、母を施設に安心して預けられ、私が満足して出たいと思います。

あと、ケアマネストロンガーさんの言う事は確かに言葉に衣着せず厳しすぎると感じますが、問題の骨格をしっかり掴んでいます。
私はしっかりお知恵をいただいて活用させていただこうと思います。
私はとてもありがたく心からお礼を申し上げます。(*^^*)アリガトウ!!!
でも、その他で今日という一日にとても弱り切っている方々のことは、どうかケアマネストロンガーさんが傷つかず、この国の及ばない介護者への理解環境を憎んでくださいね。
ケアマネストロンガーさんも疲れるだろうと心配になりました。
他の皆様の涙のカキコミで私は現状を学んで親と向き合っています。
皆さまそれぞれ良い明日に繋がりますように。
本当にありがとうございました。

返信する
No.62150:まさかここで自分が励まされるとは、思いもよりませんでした。[ケアマネ・ストロンガー]ID:U3Z8Ew8l 2018/03/01 20:56
ありがとうございます。

その分析能力と冷静さがあれば、大丈夫でしょう。
最後に、釈迦に説法でダメ押しの一言。

この世で一番大事なのは自分です。
自分の事を最優先にしましょう。
誰かを踏み台にしない限り、
それを気に病む必要は無いのです。