No.51023 Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?
みなさんご苦労様です。 私も60歳になろうとしています。
我が親が60代のころ、よく私に言った。もうこちらは年を取っているから
私たちは先が無い。子供である私がこの年になったらあなたの思うように何時でもなんでも出来るようになるから今は我慢して親に幸を尽くせと。
いやはやよく言ってくれたと思う。90歳になるけれどいまだ衰えをしらず、親を振りかざし、子供である私の自由はない。おまけに私が重篤な病をかかえ込んでしまっている。
なのに、自分(親)の方が身体が痛い、年寄りだと言って譲らない。年老いた親の面倒を見るのがあたりまえだとのたまう。のたまうだけならばまだいい。恫喝される。最近ようやく反論出来る様にはなったが、以前は暴力もあった。
いまはまだ、自分の都合で、だまって一人で出かけているが、今後、親が寝倒れたらどうしよう。そうなる前に、公に相談に行っているが当の本人が関係ありませんといっているのだから、もうこちらも手出しはしないと決めた。いや正直もう関わりたくない。こんな状況から、何かあれば介護放棄、虐待だのと言われかねなだろう。
親の介護は仕方ないと思うけれどけれど、こんな身勝手な親を持ち、何十年も親の生活を援助し、そのうえ介護生活も十年以上超えるとこちらの家計も身体も心も持たないのが現状。
世の中には、介護中の家族間で事件が起こる。事件だけを見れば加害者が悪いのだけれども、一がいに責めることは出来ないと思う。
介護生活が苦にならない方はそれまでに家族の絆がきちんと出来ていた方何だと思う。しかし、私には苦痛でしかない。これは親から見れば私の責任だ、我儘だと言うに決まっているが、親である側にも充分に原因があるのに。
家庭の問題は外の人にはわからないもの。
親不幸と言われようが、私は親が亡くなっても悲しいと思う事はないだろう。
終わりはいつか来ると人は言うけれど、本当に自分の人生を犠牲にしてきたと感じないではいられない。
介護されている皆さん、くれぐれも息抜きして下さい。そして、今できることは躊躇なくしてください。
何とっても健康を害したら、それこそなにも出来なくなります。
本当に何時まで続くのかなぁ?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆49184: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの? [わさび] ID:b8R94OOS 2012/06/30 11:21
-
├◇49194:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?
[トモ]
ID:4TZZY8nC
2012/06/30 23:07
-
│└◇49199:
今日も施設と実家両方へ行きます。
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/01 11:49
-
├◇49200:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?
[ポッキー]
ID:vDKtp1qS
2012/07/01 13:40
-
│└◇49205:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/01 20:16
-
│ ├◇49227:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ちゃちゃ]
ID:2rnabFz9
2012/07/03 10:37
-
│ │├◇49230:
Re: 超高齢社会の日本の課題
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/03 13:31
-
│ │└◇49262:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ウツッコモリ]
ID:jJICvyu6
2012/07/04 19:21
-
│ │ └◇49269:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/04 23:33
-
│ │ └◇49271:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[トモ]
ID:4TZZY8nC
2012/07/05 09:05
-
│ │ └◇49304:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/06 13:38
-
│ └◇49306:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ポッキー]
ID:vDKtp1qS
2012/07/06 14:27
-
│ └◇49331:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/08 02:45
-
│ ├◇49343:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[BOW]
ID:oLHQ9puC
2012/07/08 23:04
-
│ │└◇49349:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ちほ]
ID:nKFONJ.i
2012/07/09 02:49
-
│ └◇49356:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ポッキー]
ID:vDKtp1qS
2012/07/09 15:04
-
│ └◇49358:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/09 18:50
-
│ └◇49460:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[はな]
ID:cKE20P0r
2012/07/16 11:00
-
│ └◇49481:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/17 18:22
-
│ └◇49483:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ポッキー]
ID:vDKtp1qS
2012/07/17 22:03
-
│ └◇49504:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/18 23:29
-
│ └◇49509:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ポッキー]
ID:vDKtp1qS
2012/07/19 10:10
-
│ └◇49547:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/21 19:56
-
│ ├◇49555:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[はな]
ID:cKE20P0r
2012/07/22 15:22
-
│ │└◇49620:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/07/25 21:00
-
│ ├◇49584:
Re: 日本は介護疲れの国ですね・・・
[ポッキー]
ID:vDKtp1qS
2012/07/23 17:03
-
│ └◇50285:
介護生活13年目の海外旅行
[nara]
ID:Gp4Km3.T
2012/09/08 15:15
-
│ └◇50351:
Re: 介護生活13年目の海外旅行
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/09/12 07:15
-
└◇51009:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?
[ひまこ]
ID:l1.bi3/J
2012/10/22 20:02
-
└◇51023:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?
[はな]
ID:cKE20P0r
2012/10/24 12:22
-
└◇51174:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?近況報告。
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/11/01 13:40
-
└◇51179:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?近況報告。
[ウツッコモリ]
ID:jJICvyu6
2012/11/01 17:42
-
└◇51197:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?近況報告。
[わさび]
ID:b8R94OOS
2012/11/02 15:40
-
└◇51198:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?近況報告。
[ウツッコモリ]
ID:jJICvyu6
2012/11/02 17:41
-
└◇51204:
Re: 90歳の父の世話 疲れた いつまで続くの?近況報告。
[poki]
ID:gwnT.B1D
2012/11/03 01:31