No.21355 Re: ケアマネ研修中、休止状態の居宅を一人でスタートできるか不安。

発言者:モコ 発言日:2009/03/17 14:37 返信する 応答をメールで転送

雪ん子さん、ケアマネ研修お疲れ様でした。
介護報酬改定でちょっとバタついてます。本当の地獄はこれから月末にかけてですけど、ケアマネソフトが間に合ってくれればいいのですが・・・

私の場合、居宅の立ち上げと後任指導員への引継ぎ、1番目の利用者も立ち上げ前に決まっていたので、3つも重なってしまって訳も分からず突っ走ったってのが正直なところで何が一番だったか・・・

今思えばやっぱり不安だったのは、ケアマネ研修では教えてくれない「その他」の手続きでした。ご利用者の担当のケアマネになったら役所の窓口に「居宅サービス作成依頼届出書」を介護保険証と一緒に出さないといけないとか、医師の意見書や調査内容資料を請求する時にケアマネ証や場合によっては利用者との契約書が必要とか、ローカルルールが結構あると思います。そういった事務手続き的なことが全く分からなくて仲の良いケアマネに聞いたりしました。

居宅開設の挨拶回りは、開設1ヶ月前位に地域包括や施設に付合いのある他の居宅事業所に行き、開設後、後任相談員の紹介ついでに開設の報告に回りました。

私の地域では総合病院はすべて系列の居宅を持っていて、個人病院は医師会が押さえてて、そこにも居宅があるので営業には行きませんでした。
地域包括から、要支援から要介護に上がったご利用者の紹介を結構受けております。ケアマネのニーズはあるようなのですが、どこも赤字部門のケアマネは増やさないようで、一杯と言われ断られるようです。ただ地域包括からの紹介は困難事例も多いので苦労はしますが、自分の力を付けるためと思って受けてます。

まだまだ自分の給料分も利用者をもっていないので施設では肩身が狭い思いをしてますが、何事も勉強と思ってやってます。
雪ん子さんもがんばって下さいね!

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧