No.21277 Re: 胃ろうが増設できないことが判明し、腸ろうを進められましたが・・・

発言者:とくめい 発言日:2009/03/13 16:54 返信する 応答をメールで転送

PDN(ペグドクターズネットワーク)で、胃だけではなく、腸ろうについても相談できます、またその相談室の過去の相談内容のなかにも出てきますので検索して、参考になさってください。

あと、この掲示板でもこのページの一番上のサイト内検索
のところに「腸ろう」といれると、過去の相談がでてきますので
それも参考になるとおもいます。

食道ろうや、腸ろう在宅介護または自宅療養していらっしゃる方のブログもけっこうあるので、根気良く探してみてください。

病院にも根気良く質問することも大事です。
かならず丁寧に答えてくださるとおもいますが。

施設受け入れは、やはり厳しくなります。
人数制限している施設もあると思います。
腸ろう胃ろうと同じ扱いだと思いますが、腸ろう
知識のある方が施設でも少ないと思われるので
家族がしっかり勉強して、まとめたものを
施設側に提示する努力も必要です。
あとは、広い範囲で積極的に探すしかありません。
あきらめないでがんばってください。

有料老人ホームなら、会社との話し合いと条件が
許せば、医療提携のあるところなら、
受け入れてくれます。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧