No.45507 福祉に関わる者としてのこれから

No.45507は質問(相談内容)です。

返信する
No.45507:福祉に関わる者としてのこれから[ふぁみちゃん]ID:cmKqb74d 2011/12/27 04:40
私は子供の頃から介護の仕事がしたいと思い夢に想っていました。
自分のお店を持つことを夢に想っていた主人とアルバイト先で出会い 主人の夢をお手伝いする事に決め結婚。15年間フランチャイズ契約で行ってきた店を 今後を考え閉鎖して やっと自分の夢であった介護の世界に入る事ができたのが3年前です。毎日 仕事が出来る事が楽しくって 楽しくって 自営業していた頃も 24時間年中無休でしたが それなりに仕事を楽しめるタイプではありましたが 今でも、介護の仕事が出来る事を幸せに感じています。しかし いまひとつ 一緒に仕事をする仲間との「温度差」を感じるようになっていきました。自分は 半分趣味と考え 自分の天職だと感じている介護の仕事ですが、転職して「たまたま この仕事に出会った」「この仕事しかなかった」ときっかけが バラバラなスタッフとの温度差は あたりまえなのでしょうが そこで働く事に《自分のスキルアップのためには もっと志のある方と仕事がしたい》と単純に 職場を変わることを考えていました。そんな時、上司である管理者との出会いがありました。本当にやりたい 介護をするためには 自分のスキルアップはあたりまえであり 一緒に働くスタッフに理解してもらい 一緒にやっていくんだ!と 前向きにチームとして取り組めるか・・・それを 分かっている人間が 声を上げ 引き込んでいく それが自分のスキルアップに繋がり この 介護業界を 創っていく存在にならなければ タダ単に 良い施設に就職してしまうことでは ない事。約 一年かけ 辞めようと考えていた職場を 楽しいところにしようと スタッフとコミュニケーションをとり 自分の考えを伝えみんなと共通になるように進めていきました。スタッフの関係性が良くなると自然とご利用者様に対しての目線が 気づきへと変わっていきました。本当の意味で 自分達の施設に入所された方は ラッキーだと胸を張っていえる環境になりました。すべてが 満足と言う事ではなく どうにかして 良い方向になるように みんなで知恵をしぼり意見を言い合える 考える事が当たり前となり みんなが ご利用者様を しっかりと見ているからです。
そんな職場とは この6月に転勤移動があり お別れをすることになってしまいましたが 自分が学べた事が たくさんありました。
今は 違う職場ですが一から 風土作りから やり直しです。同時に 社会福祉主事の資格をとり 現在は 通信制大学で勉強中です。2013年には 介護福祉士の試験を受けれる年となるため これから先を 考えながら 行動をする 時期になっています。
私は、仕事は自分の人生を幸せなものにすることだと想っています。
私は、介護の仕事が自分の天職であると想っています。
私は、介護の仕事は自分の人生を幸せにしてくれると感じています。

福祉の仕事を続けていく中で 管理者になりたいのか 現場で続けたいのか 相談員になりたいのか やりたい事は たくさんありますし 今後も模索をしながら 探していくのだと思いますが 先ずは 何か≪こうなりたい≫って≪なるんだー≫って 5年後や10年後の自分像を掲げないといけないと想うのですが・・・皆さんは そんな 自分の人生の道筋を考えられた事はありませんか?










 

発言一覧

以下、No.45507の質問に対する回答です。

 45507: 福祉に関わる者としてのこれから [ふぁみちゃん] ID:cmKqb74d 2011/12/27 04:40
 └◇45673: Re: 福祉に関わる者としてのこれから [こんいちは] ID:JiLic0Dj 2012/01/06 17:17 評価

返信する
No.45673:Re: 福祉に関わる者としてのこれから[こんいちは]ID:JiLic0Dj 2012/01/06 17:17
「皆さんは そんな 自分の人生の道筋を考えられた事はありませんか?」

それも温度差のあることでしょう。
考えている人もいればいない人もいる。

他人は関係ないですよ、1人で自分の道を進んでください。
ついてくる人もいれば、ついてこない人もいる。

自分と温度差のある人がいて当たりまえ、受け入れる心が、そのまま介護の仕事に活きると思っています。