No.50926 Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
考えた末に介護の道に進む事を決断したとのことですから、
無理なく前に進む、と言う事でなく、無理してでも成し遂げると意を新たにしてほしいと思います。
お母さんは相談者が家でも職場でも介護になると言う事を気にしていると・・・ご自身が大変な状況である一方、娘の心配をしているんだと思い長読みました。
そうしますと、娘としてはもっと母を大切にしたいと思う所だと思います。
しかし、親に心配をかけること、親の世話になる事は、親孝行でもあると言う事・・・体の弱さについては子が精一杯気にかけて上げてよいと思いますが、心の強さについては子供が親を頼りにしている事が大きな力にもなります。
相談者とお母様の場合、あてはまるかもしれないと感じました。
相談者は常に前を向き精一杯仕事に打ち込んで、お母様にはそんな相談者を支える気持ちを持ってもらった方がよいかなと思います。
お母様には何かをしてもらうのではなく、「よくやってるね、がんばれ!」と言わせて上げられるほどに、相談者がイキイキと仕事をすると言う事です。勉強のつらさ、職場の人間関係の悩み、お母さんと共有して、次にプラスに転化する前向きさで、お母さんと一緒に介護の道を歩めたらと思います。
お母さんが将来ヘルパーを受け入れるとしたら、「娘が安心して仕事にいけるように」という思いがそうさせるかもしれないと思いました。決して生活のためだけではないと、介護の仕事にやりがいを持って日々前進する喜びを表現しましょう。
この場合ネックになるのは、相談者のリサーチ不足です。こんなはずではなかったとならないように、進むべき道と今いる場所はよく分析して欲しいと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆50253: 介護の道へ進むにあたり・・・ [旅人] ID:8yT1vgJk 2012/09/05 15:15
-
├◇50254:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[みりあむ]
ID:fJuXG2wj
2012/09/05 19:58
-
│└◇50255:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/09/05 20:45
-
│ └◇50794:
Re: 社会福祉士 国家試験 受験資格について
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/07 18:22
-
│ └◇50797:
Re: 社会福祉士 国家試験 受験資格について
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/10/07 21:23
-
├◇50795:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/07 20:08
-
│├◇50796:
Re: 付け加え
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/07 20:48
-
│└◇50798:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/10/07 21:39
-
│ └◇50866:
Re: 介護の道へ
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/12 21:38
-
│ └◇50938:
Re: 介護の道へ
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/10/16 21:36
-
└◇50926:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[こんいちは]
ID:rsYKd7sx
2012/10/16 00:45