No.50255 Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
ご回答有難うございます。
母はサービス=高齢者の集まりでまだまだそこまで高齢ではないし、自分の体が思うように動かず、また他人とのコミュニケーションを苦手として引き込もりがちになっています。私の話も聞く耳もたずでどうしたらそのようなサービスを受ける気持ちになってくれるか悩みどころです。
重い言葉ですが「死にたい」と漏らすこともあり、私自身の精神状態をなんとか正常に保つことが時々難しくなります。
このような話をするべき場所ではないのでしょうがどうしようもなく苦しくなることがあり、記載しました。
もちろん、ヘルパーから介福→社会福祉士の道も考えなかったわけではないのですが、自分が今直面している問題を考えて、将来同じように家族と介護、仕事などで悩む人たちの問題に少しでも役に立つ仕事ができたらと思い、まずは介護の現場を経験しそのうえでなるべく夜は在宅できる社会福祉士の道を考えました。とはいえ、ヘルパーから社会福祉士という選択が可能かどうかよくわからないのですが・・・。こういう選択肢は可能でしょうか?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆50253: 介護の道へ進むにあたり・・・ [旅人] ID:8yT1vgJk 2012/09/05 15:15
-
├◇50254:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[みりあむ]
ID:fJuXG2wj
2012/09/05 19:58
-
│└◇50255:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/09/05 20:45
-
│ └◇50794:
Re: 社会福祉士 国家試験 受験資格について
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/07 18:22
-
│ └◇50797:
Re: 社会福祉士 国家試験 受験資格について
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/10/07 21:23
-
├◇50795:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/07 20:08
-
│├◇50796:
Re: 付け加え
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/07 20:48
-
│└◇50798:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/10/07 21:39
-
│ └◇50866:
Re: 介護の道へ
[素人ねこ]
ID:sXDyQ4gG
2012/10/12 21:38
-
│ └◇50938:
Re: 介護の道へ
[旅人]
ID:8yT1vgJk
2012/10/16 21:36
-
└◇50926:
Re: 介護の道へ進むにあたり・・・
[こんいちは]
ID:rsYKd7sx
2012/10/16 00:45