No.40673 Re: 50過ぎてからの挑戦
地域で格差もあるのでしょうが、介護職の求人はあると思います。
まずは、何故その資格を取られたかではないですか。
ヘルパーもガイドヘルパーも含め、経験が必要ですよね。
つまり、ヘルパーであれば家事支援(調理や掃除も)が必要なケースが多く、ガイドヘルパーでは障がいの特性や対応方法に関する知識や実践が大切です。
資格は、あくまで机上での最低限の知識しか教えてくれません。それだけで、仕事としてやっていくことはできません。
やまちゃんさんが、介護の現場で、どのような仕事をしたいのかを考え、活かせる仕事に就かれることが、今後のためにもなるのではないでしょうか?
たとえば、身体介護を中心とした役割を担っていきたいのであれば、施設の介護職として働くこともヘルパーの資格を活かす結果になりますし、ガイドヘルパーであれば、障がい者施設に勤務し、知識と技能を習得することから始めることも可能ではないですか。(ガイドヘルパーのみで仕事はないに等しいですし、収入面からも厳しいです。先でボランティアやNPOでの活動としてやることもできますし・・・)
都市部以外で50代で就労されている方を見かけることも少なくありません。何が自分がしたいのかを、伝えていければ道は開けると思います。
参考にならないかもしれませんが・・・
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆40652: 50過ぎてからの挑戦 [やまちゃん] ID:uk725bI. 2011/04/19 09:06
-
├◇40655:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[けんちゃん]
ID:Dfuwb5oA
2011/04/19 13:23
-
│└◇40664:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[やまちゃん]
ID:uk725bI.
2011/04/19 21:57
-
├◇40657:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[はな]
ID:UDJn7LJ2
2011/04/19 14:38
-
│└◇40663:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[やまちゃん]
ID:uk725bI.
2011/04/19 21:50
-
└◇40673:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[そら]
ID:LTPdrxh/
2011/04/20 09:10
-
└◇40677:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[やまちゃん]
ID:uk725bI.
2011/04/20 19:04
-
└◇40830:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[こんいちは]
ID:NkWSkdj7
2011/04/29 19:53
-
└◇40909:
Re: 50過ぎてからの挑戦
[やまちゃん]
ID:uk725bI.
2011/05/02 23:17