No.7461 老人の一人住まいについて

No.7461は質問(相談内容)です。

返信する
No.7461:老人の一人住まいについて[さわこ]ID:??? 2007/06/01 13:32
母80歳が1ヶ月半程前に脳梗塞で入院しました。6月の始めに退院して有料老人ホームに入居する予定で進めて参りましたが、5月の終わりにホームを見学に行きまして、母の考えが変わったらしく、以前のように、一人で暮らすと言い出しました。とりあえずリハビリをしながら考えるという事にして、1ヶ月間リハビリ専門の系列病院へ入院するよう手続きをしているところです。今回は二回目の脳梗塞で、前回はほとんど麻痺等もなく、軽ーく済んだのですが、今度は左に麻痺
が残り、左手がうまく使えない・左足も感覚が鈍いので、つっかかり安い・舌も左側がうまく使えないので、現在は普通のごはんは食べられないのでおかゆで、きざみ食です。飲み物もとろみをつけないと、むせて咳込んでしまいます。杖を使えば、歩ける状況ですが、すぐに疲れてしまいます。物忘れも結構激しくなってきていますが、ボケてはいません。介護認定はまだおりていませんが、要支援1または2ではないかと考えています。私としては、有料老人ホームへ入って欲しいのですが・・私の家は電車で30〜40分の所です。母にとってはひどい事なのでしょうか?私は仕事をしており、フルタイムです。家も狭いので、母の荷物さえ置けない状況です。
広い家で、仕事をしながら母を見守りながら生活できれば最高なのでしょうが、物理的に無理です。どうしたらよいか悩んでいます。

発言一覧

以下、No.7461の質問に対する回答です。

 7461: 老人の一人住まいについて [さわこ] ID:??? 2007/06/01 13:32
 ├◇7473: 選択肢 [こんいちは] ID:??? 2007/06/02 12:55 評価
 ├◇22902: Re: 老人の一人住まいについて [ひろみ] ID:??? 2009/05/12 15:52 評価
 ├◇23029: Re: 老人の一人住まいについて [匿名] ID:??? 2009/05/17 14:04 評価
 │└◇23132: Re: 老人の一人住まいについて [わがままこ] ID:??? 2009/05/20 23:02 評価
 │ └◇39528: 高齢者の一人住まいについて [こみんみ] ID:GifTQO1e 2011/02/14 15:07 評価
 └◇26544: Re: 老人の一人住まいについて [まあちゃん] ID:??? 2009/10/03 16:26 評価

返信する
No.7473:選択肢[こんいちは]ID:??? 2007/06/02 12:55
1、施設を気に入らなかった理由を払拭させ施設入所を勧める。
2、お母さんの気に入らなかった施設ではなく他の施設を利用する。
3、ヘルパーや家政婦の導入を検討する。
4、地域(近所)親戚によくお願いする。
5、お母さんの家に同居する(通勤時間60分?は長いとは言えない)。
6、その他

 今後のリハビリの進展と介護度の判定などによりまだ状況が確定しない段階での決断はお母さんもさわこさんもいろいろと悩むことでしょう。
 2回目の脳梗塞ということで、再発あるいは治療に伴う他の障害、これからの避けられない加齢を考えいずれは抜本的な対応を迫られることも加味して考えないといけませんね。
 さわこさんの立場に立って考える方は施設や訪問介護について促進する意見を寄せてくださるでしょう。もっとも、自宅での生活をさせてあげられないことが一番の煩いなら別です。
 私はお母さんの立場でものを考えますので、お母さんの家で同居することを選ぶでしょう。もっとも自分のせいで子供の枷になるとお母さんが思ってしまうかもしれません。
 結局は自分の想いを遂行するだけのことですね。母を思う気持ちも自分の欲求ですから。
 
 

返信する
No.22902:Re: 老人の一人住まいについて[ひろみ]ID:??? 2009/05/12 15:52
 私の母も、入所直前になって「嫌だ、ずっと一人で自宅にいるほうがいい」と言い出して困っています。

 母は体の具合は問題ないのですが、認知症があって、要介護1です。車で1時間半のところに私は住んでいますが、仕事をやめて一時は同居もしてみました。ところが、毎日毎日同じ話を壊れたレコードのように繰り返し聞かされたり、買い物にも不便な高台の団地でしたので、母と二人で家に閉じこもるようになってしまいました。母は私の主人が来るのも嫌がりました。間もなく私の方がうつ病になってしまったので、医師の指示により同居を断念しまして、今は回復しています。

今のところ、ヘルパーさんと配食弁当でなんとかやって行けてますが、やがて認知症も重症化することを考えると、早めに施設に入ってもらいたいのが正直な気持ちです。母は「グループホームはキッチンやトイレが共同だから嫌だ」、「介護付き有料老人ホームは3階とか5階とか高いところは嫌だ」とわがままの言い放題です。

 無理やり入所させるのもいかがなものかと思えるので、本人がコミュニケーションが取れなくなるほど呆けるまで、自宅で何とかするしかないのではと思うと気が重いです。

返信する
No.23029:Re: 老人の一人住まいについて[匿名]ID:??? 2009/05/17 14:04
初めまして
左半身麻痺の舅を一人暮らしはもう無理と判断できるまで 独居させた経験者です
うちの場合は 介護保険の限度ぎりぎりまでデイサービスや訪問介護サービスを利用、 電話による密なコミニュケーション、週1日はご機嫌伺いで何とか通しました
限界と判断した基準は『転倒による怪我』です
半身麻痺だからというだけでなく 梗塞の後遺症や加齢がすすむと自分の身を瞬時にかばえなくなり 打撲や頭を切ったり 骨折したりと出てきます そうするとなぜか 痴呆も出てくるのです
半年の間に何度か転倒を繰り返し ケアマネージャーから「このままだと いずれ取り返しのつかないことがおこる」と老人ホームを勧められました
それでも 本人は老人ホームを嫌がりましたので 帰宅できるように足腰のリハビリをするため老健に入所しました 
けれどリハビリを嫌がり 帰宅はできないと私たちが判断し 特養に入所させました
本人は車椅子になっても 痴呆がひどくなっても帰宅願望がありました
いくら 世話をしてくれる人がいても 規則正しく 健康管理してくれても 一人気ままに生活してた身には苦痛だったろうし 自分の家が一番いいのだと思います
舅の生活ぶりは 冷や冷やすることもたびたびありましたが 今は あそこまで自由にさせて上げられて よかったと思っています
同居はしなくとも サポートの方法はあります
さわこさんの生活も守れ お母様にとってもいいと思われる道を見つけてください

返信する
No.23132:Re: 老人の一人住まいについて[わがままこ]ID:??? 2009/05/20 23:02
うちの父もこの冬独居宅で転倒し、顔を縫う大怪我をしました。またがんの治療中でもありました。バリアフリーからはほど遠い家でした。現在入院中です。退院したら「高齢者賃貸住宅」に入れるつもりです。
昨年から全国で続々オープンしています。バリアフリーの部屋が集まりヘルパー資格の管理人が常駐、この管理人は介護をするのではなく緊急用管理人です。介護は各部屋入居中高齢者自身が介護保険を使って各人に必要な介護を受けて貰う仕組みです。これも考慮されてはいかがでしょうか。いわゆる昔のまかない付き下宿、高齢者版です。
ただまだ始まったばかりで整備が整っていないため各住宅
で建物にも差があり内容・料金にもよい悪いの差が見られます。ポイントはできれば医療機関が建てた住宅だと介護・医療(往診)・訪問看護の連携がとれ安心ではないでしょうか。ちなみに父の住宅も病院が建てたもので部屋にはトイレもシャワー付き洗面台もあります。風呂も共同ではありますが個室風呂で一人ずつはいれます。老人ホームと違い何をするのも自由です。火を使うタバコはだめですが酒は大丈夫です。食事も3度用意されます。食費込で13万円、部屋は18平米です。

返信する
No.39528:高齢者の一人住まいについて[こみんみ]ID:GifTQO1e 2011/02/14 15:07
9日68歳のおばさんが亡くなりました。66歳のおじさんは心臓にペースメーカーを入れており日常は普通の暮らしをしております。いなかに住んでおり、息子は40分離れた所に夫婦と住んでおり何年も家には帰らない状態です。一人残されたおじさんがこれからどう生活していくのか不安です。おばさんが亡くなって手続きとか色々名義変更とか沢山する事があるように思うのですが、何も判りません。詳しく教えて頂けないでしょうか?それと教えてくれる所などあるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

返信する
No.26544:Re: 老人の一人住まいについて[まあちゃん]ID:??? 2009/10/03 16:26
是非、老人ホームに入って、お互いに安心された方が幸せです。
自由が無いところもあるそうですが。
心臓病で手術をしましたが、一人で亡くなられたら、悔みそうです。
叔母は、朝起きたら亡くなっていたし。義理の母はボケてしまい、介護施設です。田舎の方が良いようですね。
都会は、有料は高いし、でも、入った方が安心だと思います。
一人で大丈夫な人は特に、心配です。
どうするべきか、悩み中です。一緒に住めたら良いのに、お互いが実の親でもきついですし。
財団でできれば良いのにと、思います。