No.43446 Re: 姑の対応に困っています
へなちょこケアマネ様、お返事ありがとうございます。
保健センターへは妊娠中から何度か相談をしました。私の住む地域がそうなのかは分かりませんが、「専門医に受診を。もしくはここまで連れてきてくれれば、専門医と簡単な面接もできます」と言われました…。
私の相談の仕方が悪いのか”私たちは何もしません”と言う空気しか感じることができず、相談するのも少し怖い気がしています。
福祉関係からは大きな壁を感じ、かかりつけ医からは家族の話を聞いてもらえず…。現在のかかりつけ医には「患者本人が、私は認知症かもしれないから医者を紹介してくれと言わない限り対応しない」と言われました。そんなことがあるのでしょうか。
愚痴ばかりで申し訳ありません。
親身に相談に乗っていただき本当にありがとうございます。へなちょこケアマネさんのおっしゃるとおり、もう一度保健センターにも行ってみようと思います。
姑は、地元にとてもたくさんの友人を持っています。
その友人と今後も楽しい時間を持って行ける様に最善を尽くしたいと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆43397: 姑の対応に困っています [くろねこ] ID:YmSi9qBo 2011/09/07 10:09
-
├◇43400:
Re: 姑の対応に困っています
[へなちょこケアマネ]
ID:a1IcCPSp
2011/09/07 12:58
-
│└◇43426:
Re: 姑の対応に困っています
[くろねこ]
ID:YmSi9qBo
2011/09/08 09:06
-
│ └◇43434:
Re: 姑の対応に困っています
[へなちょこケアマネ]
ID:a1IcCPSp
2011/09/08 13:20
-
│ └◇43446:
Re: 姑の対応に困っています
[くろねこ]
ID:YmSi9qBo
2011/09/09 09:47
-
│ └◇43449:
Re: 姑の対応に困っています
[へなちょこケアマネ]
ID:a1IcCPSp
2011/09/09 13:08
-
├◇43408:
Re: 姑の対応に困っています
[(有)ヘルスケア江戸]
ID:LZMg5Ymu
2011/09/07 15:48
-
│└◇43428:
Re: 姑の対応に困っています
[くろねこ]
ID:YmSi9qBo
2011/09/08 09:47
-
│ └◇43456:
Re: 姑の対応に困っています
[匿名]
ID:FK6MJQHt
2011/09/09 21:57
-
├◇43495:
Re: 姑の対応に困っています
[ねこねこ]
ID:VstH00LO
2011/09/11 02:12
-
└◇43615:
Re: 姑の対応に困っています
[くろねこ]
ID:YmSi9qBo
2011/09/15 15:31