No.40680 Re: 身体拘束について
若年性アルツハイマー(A子さん)小規模多機能施設利用
常に手を口の中に入れ指を噛みながら歯を触り4本ぐらつき歯科で抜歯しました。週1回は便をもっています。顔に便が付いている時があり、口にしてると思われる。少し目が離れると、浴室の空の湯桶の中に、裸かでしゃがんでいることがあります。
職員もA子さんに付きっきりはできません。切ない気持で。椅子に手をしばることがあります。拘束してはいけないことは、十分理解してますが、拘束しています。罪悪感で職員はとてもストレスを抱えています。
手をつないで、業務を行ったり散歩に歩いたり、努力はしてます。
何か良い方法がありましたらご指導ください。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆39124: 身体拘束について [さくら] ID:YBVLC8sx 2011/01/29 18:59
-
├◇39265:
Re: 身体拘束について
[黄色のトマト]
ID:VaKvSi8.
2011/02/03 21:46
-
│└◇39267:
Re: 身体拘束について
[黄色のトマト]
ID:VaKvSi8.
2011/02/03 21:59
-
├◇39461:
Re: 身体拘束について
[toshiki]
ID:mMQcWdl1
2011/02/12 12:59
-
│└◇40681:
Re: 身体拘束について
[プリム]
ID:obQTwVm6
2011/04/20 22:04
-
└◇40680:
Re: 身体拘束について
[小梅]
ID:CA.pOygw
2011/04/20 20:18