No.40077 寝たきりに近い状態の義父の介助方法

No.40077は質問(相談内容)です。

返信する
No.40077:寝たきりに近い状態の義父の介助方法[ぱんちゃん]ID:.cP7y5hc 2011/03/11 07:01
認知症あり、糖尿病持ちの義父の介助方法について相談させてください。

1月から状態が急激に悪化、それに伴い、介護認定を受け、
要介護1の認定がおりています。
体重はたぶん80キロ弱です。

1週間前までは、失禁失便以外は自分で何でも
できていました。
それまではオムツも嫌がっていたのですが、
この1週間で、転倒が2回あり、気力もなくなってしまったのか、
おとついから、オムツなしでは生活できない状態。
また、昨日より、介助がなければ、寝たままの生活になっている状態です。
食欲もなく、まだお茶しか飲めていません。

オムツ交換するために、ベッドに座らせるのも
20〜30分かかってしまいました。
シーツなどかえないといけない状態だったので、
ベッドから椅子へ座らせるには、1時間ぐらいかかってしまいました。

私は義父のほぼ半分の体重で、力もあまりないのですが、
とにかく、オムツ交換の介助が必要です。
(また、必要に応じて、シーツ交換も)
私も夫も、日中、働いているため、日中の介助はできません。

ケアマネさんも、一生懸命に考え動いてくださっていますが、
本人の頑固さで、ヘルパーさんもデイケアも拒否していたため、
ヘルパーさんも、まだ1回しか来ていない状態です。
デイケアも今後・・・と考えていたところでした。

さし当たって、義父のオムツ交換を私と夫でしなければ
ならないのですが、
介助方法について、詳しく知っている方や、こんな本が良い、
こんなホームページがある、こんなビデオが良い・・・
といった情報をお持ちの方、
(今すぐわかる情報だと、さらにありがたいです)
また、注意しなければいけない事等ありましたら、
教えて頂けると助かります。

すみません、とりとめない文章になってしまいました。
どなたか、助けて頂けると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.40077の質問に対する回答です。

 40077: 寝たきりに近い状態の義父の介助方法 [ぱんちゃん] ID:.cP7y5hc 2011/03/11 07:01
 ├◇40080: Re: 寝たきりに近い状態の義父の介助方法 [クマ] ID:TjPu8wJc 2011/03/11 08:47 評価
 │└◇40092: Re:ありがとうございます [ぱんちゃん(相談者)] ID:.cP7y5hc 2011/03/11 23:01 評価
 ├◇40111: Re: 寝たきりに近い状態の義父の介助方法 [hiro] ID:j60hOh40 2011/03/13 15:35 評価
 ├◇40112: Re: 寝たきりに近い状態の義父の介助方法 [hiro] ID:j60hOh40 2011/03/13 15:53 評価
 │└◇40115: Re: ありがとうございます [ぱんちゃん(相談者)] ID:.cP7y5hc 2011/03/13 17:44 評価
 │ └◇40219: Re: ありがとうございます [ババママ] ID:LzyeBqeA 2011/03/22 08:51 評価
 │  └◇40227: Re: ありがとうございます [ぱんちゃん(相談者)] ID:.cP7y5hc 2011/03/22 18:41 評価
 └◇40117: Re: hiro [hiro] ID:VstH00LO 2011/03/13 19:35 評価
  └◇40134: Re: ありがとうございました [ぱんちゃん(相談者)] ID:.cP7y5hc 2011/03/15 06:39 評価

返信する
No.40080:Re: 寝たきりに近い状態の義父の介助方法[クマ]ID:TjPu8wJc 2011/03/11 08:47
検索方法は ホームページ等でも
介護の仕方としただけでも かなり出てきます。

それよりも文面を読んで感じたことを書きます。
私はクマです。
今の状況からして 貴方が今後ひとりでするにしても 限度です。
やはりケアマネさんなどの訪問介護をしてください。
義父は断るということですが、
それについては ご主人から 義父へ言うことです。
またご主人には兄弟等いないのですか。
ポイントはそこかな

返信する
No.40092:Re:ありがとうございます[ぱんちゃん(相談者)]ID:.cP7y5hc 2011/03/11 23:01
クマさん、こんばんは。

早々のお返事をありがとうございました。
疲れ切ってしまっているので、クマさんのアドバイスが
とてもありがたく、嬉しかったです。

夫には兄弟はなく、一人っ子です。

今日、ケアマネさんが動いて下さり、
明日、とりあえずのショートステイで様子見をすることになりました。
うまくステイ先で過ごせると良いのですが。。。

返信する
No.40111:Re: 寝たきりに近い状態の義父の介助方法[hiro]ID:j60hOh40 2011/03/13 15:35
電動ベットをレンタルしてみてはいかがでしょうか?

高さを調節出来るものもあるので椅子の高さにベットを上げてご主人が抱えて、ばんちゃんさんがオムツと下着ズボンを換えるといいかもしれません

紙おむつはいろいろと試しましたが ライフリー「尿とりパットなしでも長時間安心パンツ」(7回吸収分)というのが逆戻りの感じがあまりせずさらさら感が続いているような気がしておすすめです

オムツの中に女性用尿とりパットを入れておいておしっこをする度に引き抜くといちいちオムツを脱がせる手間が省けて楽です
男性用や長時間用のパットはかさばるためにおしっこを吸収した状態で引き抜いたり入れたりするのはかさばって引き抜きにくく、あまりよくありませんでした

それからパットを思いっきり引き抜くと摩擦でおちんちんや股が摩擦で水ぶくれが出来たりするのでなるべくなら足を持ち上げながらゆっくりと引き抜くといいと思います

返信する
No.40112:Re: 寝たきりに近い状態の義父の介助方法[hiro]ID:j60hOh40 2011/03/13 15:53
それから転倒時頭をぶつけていなかったですか?
歩けなくなったことや食欲がないことが頭部をぶつけたことによることが起因である可能性もあるので頭部MRIやCT検査をすることをお勧めします

返信する
No.40115:Re: ありがとうございます[ぱんちゃん(相談者)]ID:.cP7y5hc 2011/03/13 17:44
hiroさん、いいアドバイスをありがとうございます。

電動ベッド、良いですね。
ありがとうございます。

それから、オムツのお薦めもありがとうございます。
コツを教えて頂き、とてもありがたかったです。
昼については、hiroさんお薦めのオムツとパッドを
試してみます。

夜間が大量の尿で、6回分吸収のパッドをつけていても、
いつも漏れてしまい、それが悩みです。
オムツ選びも難しいものですね。
(防水シートでなんとかカバーしていますが、
 それでも、マットまで漏れてしまう事もありました)
夜間対策でいい方法があれば、よければ教えて下さい。

義父ですが、来週、糖尿病で病院へ入院できる事になりました。
そこで頭部も検査してもらえるようにお願いしてみます。

hiroさんの優しさが心に染みます。
いつも温かい的確なアドバイス、本当に感謝です。

hiroさんは地震の影響は大丈夫ですか?
hiroさんの健康、そして、皆様の健康をお祈りしています。

返信する
No.40219:Re: ありがとうございます[ババママ]ID:LzyeBqeA 2011/03/22 08:51
パッドをつけていて排尿量が多くて、でも下のオムツはそんなに濡れていないのに漏れるとき、パッドの裏の防水面に切り目を数箇所入れて下のオムツの吸収率を上げる方法もあります。パッドの吸収が目いっぱいになるとそれ以上は横にもれることが多かったです。。切り目を入れる方法は介護の本で読んだんですが、立ち読みだったのでなんていう題名かは忘れちゃったんですがw

介護が重くなると「食べる」「排泄」が介護者に大きな負担になりますね。
特に男性はもともとの体重もあるでしょうから。。腰を痛めないように気をつけてくださいね

返信する
No.40227:Re: ありがとうございます[ぱんちゃん(相談者)]ID:.cP7y5hc 2011/03/22 18:41
ババママさん、オムツについての裏技を教えてくださり、
ありがとうございました。
大変貴重な情報です。

お心遣いに感謝します。

一度、義父にトライして、様子をみてみようと思います。

ありがとうございました。

返信する
No.40117:Re: hiro[hiro]ID:VstH00LO 2011/03/13 19:35
夜間のほうはうちはなるべく尿取りパットをまめにかえることで対処しています 
的確なアドバイスが出来ずすいません....
糖尿病は血栓が出来やすく脳血栓になる場合もあるそうですね
脳に血栓がつまっていたりした場合、下半身の麻痺等の症状も現れるそうなのでなるべくはやくお医者様でみてもらったほうがいいかもしれないですね
転倒も下半身がうまくうごかなくなってきて転倒した恐れもあるので
入院できるようになってよかったです
こちらは地震でかなり揺れましたが何事もなく無事です
被災地の皆様が無事でおられることを心から祈っています

返信する
No.40134:Re: ありがとうございました[ぱんちゃん(相談者)]ID:.cP7y5hc 2011/03/15 06:39
hiroさん、いつもご丁寧に相談に乗ってくださり、
ありがとうございます。

私の方は、急な介護の生活になり、
身体も心もついていけない状態ですが、
hiroさんみたいに支えてくださることがいること、
これが心の支えです。
この出逢いに感謝です。
本当にありがとうございます。

病院で色々検査していただこうと思います。

hiroさんのご健康を心よりお祈りしております。
そして、被災地の復興を心よりお祈りします。