No.16843 認知症の確定申告・財産管理

No.16843は質問(相談内容)です。

返信する
No.16843:認知症の確定申告・財産管理[ももよ]ID:??? 2008/08/16 06:32
 両親は70代半ばで2人暮らしです。もともと2人ともプライドが高く、他人を受付ません。
4年前から父に、失禁・見当識障害が現われ、確定申告ができなくなりました。母は財産管理など父に任しており、まったく要領を得ません。
 私が、週1回(片道1時間)掃除・買い物など手伝っていましたが、2年前に父が肺炎で救急入院。その時に母も認知症であることがわかりました。ただし口は立派なことばかり言うので、初対面の人にはわかりません。

現在、父 要介護2 母 要介護1です。
配食・訪看・往診で外部の方に入ってもらっていますが、それにも拒否が多く、訪問介護は全く受け入れません。

 通帳・印鑑・保険証の紛失(隠してわからなくなる)は、いつものことで、そのたびに私が仕事を休んで再交付に追われます。現在一枚のキャッシュカードのみ使用可で、それで日常の買い物はしています。計算などできないので、近くのコンビ二のクレジットカードも最近作りました。(印鑑ないためキャッシュカード以外は全部私負担)
 週1回行った折、郵便物のチェックで税金なども代理で払って来ましたが、それも今年は、隠してしまい全部再発行して支払いました。

 今年に入り後期高齢者制度で医療負担も3割・住民税・保険料が2倍近くになりました。確定申告すれば1割・住民税も還付対象になりそうですが、株の配当金などの資料がまったくなく、困っています。わかる範囲で確定申告すればいいのでしょうか?後見人の話などしても両親とも拒否しています。
 郵便物などは私宛に転送してもらうことなど考えています。
よいお知恵があったら教えてください。
 

発言一覧

以下、No.16843の質問に対する回答です。

 16843: 認知症の確定申告・財産管理 [ももよ] ID:??? 2008/08/16 06:32
 └◇17087: Re: 認知症の確定申告・財産管理 [じゅん] ID:??? 2008/08/25 13:21 評価
  └◇17194: Re: 認知症の確定申告・財産管理 [ももよ] ID:??? 2008/08/29 22:12 評価

返信する
No.17087:Re: 認知症の確定申告・財産管理[じゅん]ID:??? 2008/08/25 13:21
法定後見開始の手続は、4親等内の親族でも可能です。
医師の鑑定が必要になります。
ご両親が拒否していても、その必要性があるとあなたが判断するのであれば、開始の手続をしてはいかがでしょうか?

返信する
No.17194:Re: 認知症の確定申告・財産管理[ももよ]ID:??? 2008/08/29 22:12
ご返答ありがとうございます。
両親の介護には、どうしたらいいか、ずっと悩んでいました。
今回の質問も、重い介護を担っていらっしゃる方からすれば、とても軽微な質問内容で申し訳ないくらいですが、徹夜でいろいろ考えた翌朝の質問でモウロウとしていたのか、まったく違う項目に質問してしまい、我ながらガッカリしていました。
現在、確定申告の準備として、障害者控除対象者認定申請をしました。さかのぼってH18年分もできました。介護をされている方は、介護も実に大変ですが、ご本人に代わる事務手続きも本当に大変なことでしょう。金銭出納の代行→銀行・郵貯・後期高齢者医療・介護保険などの代行など本当に困難なことが多いです。両親は配食などで一応2人で生活できていますが、そういう生活を続けさせる水面下の努力を怠るわけにはいかず、時々酸欠になりそうです。
皆さんの質問・返答を参考にして、ボチボチやっていきたいと思います。
ありがとうございました。