No.43765 Re: 粗食なのにさらに低蛋白食にする必要があるのか

発言者:まみ 発言日:2011/09/23 01:32 返信する 応答をメールで転送

タンパク尿が出るから食事指導が入ったのですね。健常者でも一過性の蛋白尿が出ることがあります。高齢者の場合、病的でない生理的蛋白尿は珍しくないです。
蛋白尿にもさまざまな原因があります。低たんぱく血症浮腫がある場合の食事指導は塩分制限です。
はまださんは、医者から「今は特に何の病気というわけでは」と言われたなら、お母さんはタンパク分解産物の排泄障害もなさそうなので、食事指導は 良質のたんぱく質消化の良いもの。という意味合いでの「動物性たんぱく質を控えてください」と解釈したらよいでしょう。
動物性たんぱく質は主に肉です。お母さんにお勧めの良質のたんぱく質は白身魚・豆腐などです。できれば白米よりおかずを食べてもらいたいところですがバランスの良い食事なら今以上の粗食にしなくてもよいのでは?と思います。
私も今までの看護経験からの知識なので、すぐに消化の良い良質のタンパク質が出てこず申し訳ありません。本屋さんでも食事療法系の本がたくさんありますよ。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 43109: 粗食なのにさらに低蛋白食にする必要があるのか [はまだ] ID:t9FCzNJR 2011/08/23 07:39
 ├◇43190: Re: 粗食なのにさらに低蛋白食にする必要があるのか [(´・ω・`)] ID:CteIPH2V 2011/08/27 13:53 評価
 │└◇43194: Re: 粗食なのにさらに低蛋白食にする必要があるのか [はまだ] ID:t9FCzNJR 2011/08/27 18:32 評価
 └◇43765: Re: 粗食なのにさらに低蛋白食にする必要があるのか [まみ] ID:Du6HFVdv 2011/09/23 01:32 評価
  └◇43766: Re: 粗食なのにさらに低蛋白食にする必要があるのか [はまだ] ID:t9FCzNJR 2011/09/23 09:41 評価