No.54092 睡眠薬

No.54092は質問(相談内容)です。

返信する
No.54092:睡眠薬[ma-fi]ID:f8Rt5XLB 2013/05/05 07:39
私は睡眠障害を持ってます。

現在、マイスリーとデパスを処方してもらってますが
トータルで3.4時間しか眠れません。
以前、レンドルミンを処方してもらいましたが、
それなりに睡眠時間が5,6時間確保できましたが、
寝入るまでに2〜3時間かかり、その後睡眠時間を確保するので
起床時間に合わせて服用しても起床がつらくて仕方がありません。
しかし、現在は3,4時間でも寝入りが良いので起きるのがつらくありませんが、結局寝不足で1日の活動がつらく疲れやすいので変な時間に睡魔に
襲われます。

睡眠時間的にはレンドルミンが合うのですが、
寝入りに時間ががるので
マイスリーとレンドルミンを併用したいと思っていますが
病院でこのような処方をしてもらうことができるのでしょうか?

発言一覧

以下、No.54092の質問に対する回答です。

 54092: 睡眠薬 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/05/05 07:39
 ├◇54112: 医者との相談しかないですが(相談しようとしてる投薬パターンだと妙だが) [げた] ID:sZMULnNk 2013/05/07 07:32 評価
 │└◇54118: げた様 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/05/08 00:54 評価
 └◇54115: Re: 睡眠薬 [poki] ID:H.8QYIpH 2013/05/07 17:04 評価
  └◇54119: poki様 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/05/08 01:13 評価

返信する
No.54112:医者との相談しかないですが(相談しようとしてる投薬パターンだと妙だが)[げた]ID:sZMULnNk 2013/05/07 07:32
この場合、マイスリーもレンドルミンも、
寝つきを良くする、睡眠導入剤の分類のはずです。

そして、どちらも効き目は比較的短時間なので、
相談しようとしてる話に合うかは、よく分からないと
考える人が多いように思います。

結局は、担当してる医者の判断次第だから、
症状を話せば、別な薬も出てくるんじゃないでしょうか。
(又は、患者側が言った方向で薬を出してもらって調整するか)

この場合、デパスは精神安定剤ですね。

精神科系の薬などは、習慣性があったり、
薬に体が慣れて効き方が変わったり(効きにくくなるなど)、
いろいろあるから注意が必要かも。

医者のほうで、薬の種類や量は変えてくれるかもしれません。

年齢にもよりますが、眠りが深ければ、3-4時間でも、
そうすぐに寝不足で倒れないですむ時もありますけどね。
(別なヒマな日に、よく寝て休むといい)

寝つき改善でかなり違うかもしれませんので、
寝る前のリラックス方法(ぬるい湯の風呂みたいに)や、
音楽や音で落ち着く人は、ラジオ等を、ごく小さい音声で流したり、
(NHKラジオは深夜便が流れてます)、
薬以外で、気分が静かになるとよいのですが。

医者にかかってない人で不眠気味の人向けだったら、
薬局の、不眠薬(市販薬)のところに、
「 レスティ錠 」のような、漢方の抑肝散を配合した薬なども
売られています。

落ち着かない認知症の高齢者の人に、抑肝散を使うのと似てます。

漢方を勉強してる医者の人だと、漢方薬併用の人もたまにいます。

保険の効く漢方薬もあるので、知ってる医者で聞いたりかな。

長期に飲む場合は、漢方のほうが都合が良いこともあるし。
(漢方薬は、要するに食材ですから、続けて飲んでも問題少ない)

返信する
No.54118:げた様[ma-fi]ID:f8Rt5XLB 2013/05/08 00:54
変な相談にわざわざご返答下さってありがとうございます。

マイスリーもレンドルミンも睡眠導入剤なんですね?
私は間違った情報を持っていました。
マイスリーは睡眠導入剤
レンドルミンは短時間睡眠薬だと思っていました。
デパスが精神安定剤なのは理解していました。

現在マイスリーとデパスは内科医師に処方してもらっています。
げた様の内容を読んで
やはり神経内科または精神科に受診して相談したいと思いました。
貴重なご意見ありがとうございました。

返信する
No.54115:Re: 睡眠薬[poki]ID:H.8QYIpH 2013/05/07 17:04
ma-fiさん、こんにちは。

私の母ですが、睡眠導入剤などを色々試しました。
その時に、ネットや医師からの話しで私が知り得た事を書きますね。

マイスリーは一番目覚めがいい、弱めの睡眠導入剤です。
だから、2〜3時間で目覚めても不思議はありません(超短期型)

レンドルミンは、一般的には4〜5時間効くものとされています。

デパスは精神安定剤。

ネットで検索するとわかりますが、半減期と言って、薬が血液中から抜ける時間があります。
マイスリーは早く抜けるけど、レンドルミンは少し長いので
目覚めが悪いのです。

それも個人差がありますので、自分に合う薬を色々試すしかないです。

ぐっすりと朝まで眠りたい・・・ですよね。

医師に現状を言えば、「じゃあ、今度はこれを試しましょうか?」みたいな話になると思いますので、医師に相談が大原則ですが、

抑肝散も眠る準備をする薬だと、私は薬剤師に言われましたので、
ベッドに入る2時間前くらいに飲んで、気分を落ち着かせて、
1時間まえにレンドルミンとかで試してみてはいかがでしょうか。

それでうまくいけば、デパスは止めれるし。

ちなみに、いろいろ試した結果、母は現在寝る前にマイスリー、
3時間後にハルシオンとレスリン(抗不安剤)を1錠ずつ飲んで、
朝までグッスリ眠れるようになりました。

寝る前は蛍光灯より白熱灯がいいです。
PCや携帯は交感神経が過敏になりますので、避ける。

昼寝できれば15分〜20分。寝不足分を補えます。
私はコーヒーを飲んでから、タイマーかけて20分(実質15分)寝るように
しています。
目覚めがいいです。

返信する
No.54119:poki様[ma-fi]ID:f8Rt5XLB 2013/05/08 01:13
poki様 こんにちは

変な相談にご返答下さってありがとうございます。

お母様の体験談とても参考になりました。
poki様のお母様は2度に分けて服用されて
調整が上手にできているんですね。

私は、神経症を持っていて眠りがかなり浅い上に
生活が不規則な仕事のため自律神経も乱れているので
現在の薬を服用し2.3時間後に爽快に目覚めますが、
それから3.4時間後再び睡魔に襲われます。
また、その2.3時間の睡眠中時々夢遊病が現れ、
机に置いてあったパンを食べてしまった事に起床後わかることがあります。
(食べた記憶はありませんが、残骸を見て食べた事に気づきます。)
また、私の中では6時間はぐっすり寝たいという希望があります。
それは、今の睡眠時間だと眠った気がしなく
毎日「ぐっすり寝たい」との渇望と戦っているからです。

内科医師(ホームドクター)によって現在の処方をしてもらっています。
何度と相談してハルシオン、ユーロジン等を試したのですが
上手にできず時には出勤さえできない状況もありました。
やはり、神経内科や精神科へ行って相談し処方してもらうのが良いのでは?
と、poki様の内容を読んで感じました。

まずは、医師と良く相談するとともに、薬に頼らないリラックス法も試して
焦らず睡眠調整をしていきたいと思います。

ありがとうございました。