No.13490 事情は分かりました。
>生前主人の父が何を言っても言うことを聞いてくれないので、
>閉口していましたし時期的にふさぐときがあり、今うつだからと言っていました。
>主人は、義母のことをだらしがない、とか、ずるい、自分の事しか考えていない、
>小さいころから学校に行く時でも寝てて、ご飯も作ってくれなかったといってます。
とはいえ、上記情報からでは、根本の原因が【精神疾患(しかもその中のどの症状)】なのか【人格障害】だったのか、もはや知る術も無いですね。その頃に受診をしていないので。しかも、現在では認知症の影響もあるかもしれないです。
●現在は幾つかの原因が複合的に関わっている可能性あり
●今まで何の治療も行なわれなかった
●年齢
を考えると、受診・治療による治癒はまず難しいと思います。不穏状態・暴力行為などの周辺症状でお困りならば、それらの改善の可能性はあると思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆12840: どのように対処すればいいですか [コジ] ID:??? 2008/02/04 18:05
-
└◇13026:
答える前に確認します。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:???
2008/02/11 12:25
-
└◇13454:
Re: 答える前に確認します。
[コジ]
ID:???
2008/03/02 07:08
-
└◇13490:
事情は分かりました。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:???
2008/03/03 13:22
-
└◇13494:
問題行動とは
[コジ]
ID:???
2008/03/03 16:03
-
└◇13496:
対処療法しかないと思います。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:???
2008/03/03 20:34