No.55903 Re: 祖母の食事時間について。
アドバイスありがとうございます。
祖母は母の実のお母さんです。
母親以外に兄弟はいるのですが、病気で来れなくなり
母親が中心として介護している形です。ケアマネージャーさんにも支えてもらっています。
実のお母さんなので言いたい事は言えるのですが、
祖母の不思議な行動や言動にストレスを感じ、毎日怒鳴っています。
私も仕事が落ち着いて、家事も手伝えるようになったので
できるだけ協力はしているのですが、足りないのかもしれません。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆55898: 祖母の食事時間について。 [かたつむり] ID:eCWhxFQ0 2013/11/07 10:33
-
└◇55900:
Re: 祖母の食事時間について。
[maimai136]
ID:2VBJtGHH
2013/11/07 12:56
-
└◇55901:
Re: 祖母の食事時間について。
[かたつむり]
ID:eCWhxFQ0
2013/11/07 13:37
-
└◇55902:
Re: 祖母の食事時間について。
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2013/11/07 14:31
-
└◇55903:
Re: 祖母の食事時間について。
[かたつむり]
ID:eCWhxFQ0
2013/11/07 15:38
-
└◇55904:
Re: 祖母の食事時間について。
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2013/11/07 15:46
-
└◇55905:
Re: 祖母の食事時間について。
[かたつむり]
ID:eCWhxFQ0
2013/11/07 16:58
-
└◇55906:
Re: 祖母の食事時間について。
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2013/11/07 17:08